工場概要
西部環境エネルギーセンター
所在地
金沢市東力(とうりき)町ハ3番地1
敷地面積
10,020平方メートル
施設規模
1日あたり340トン(1日あたり170トン×2基)
焼却炉型式
タクマ式連続機械高温焼却炉
竣工
平成24年3月23日
建設費
133億円
工場の特徴
- 下水汚泥の混焼
- 廃棄物発電
- 他施設への熱源供給
(西部市民体育会館、西部市民憩いの家、西部水質管理センター) - 他施設への電源供給
(西部衛生センター) - 他施設への電源供給(自己託送)
(戸室リサイクルプラザ)
維持管理状況
西部環境エネルギーセンター令和6年度4月~2月 (PDFファイル: 36.7KB)
西部環境エネルギーセンター令和5年度4月~3月 (PDFファイル: 39.1KB)
西部環境エネルギーセンター令和4年度4月~3月 (PDFファイル: 38.9KB)
西部環境エネルギーセンター令和3年度4月~3月 (PDFファイル: 38.7KB)
東部環境エネルギーセンター
所在地
金沢市鳴和台(なるわだい)357番地
敷地面積
18,029平方メートル
施設規模
1日あたり250トン(1日あたり125トン×2基)
焼却炉型式
三菱マルチン式連続機械高温焼却炉
竣工
平成3年3月29日
建設費
73億円
工場の特徴
- 廃棄物発電
- 他施設への熱源供給
(東部管理センター、鳴和台(なるわだい)市民体育会館) - 他施設への電源供給
(東部管理センター、東部リサイクルプラザ) - 他施設への電源供給(自己託送)
(戸室リサイクルプラザ)
維持管理状況
東部環境エネルギーセンター令和6年度4月~2月 (PDFファイル: 33.4KB)
東部環境エネルギーセンター令和5年度4月~3月 (PDFファイル: 35.6KB)