身体に障害のある方がけがや急病等の緊急時に通報できるシステムはありますか
質問
身体に障害のある方がけがや急病等の緊急時に通報できるシステムはありますか
回答
けがや急病など、緊急を要する場合に、発信器を押すことで警備会社に通報できる電話機を設置することができます。
対象となる方
1級または2級の身体障害者手帳をお持ちの方。
ただし、同居者がいる場合は、同居者が身体障害3級以上または65歳以上の高齢者のみであること。
システムの概要
- 発信器を押す
- 委託業者(北陸綜合警備保障)に通報されます
- 業者から安否確認の電話またはファックスが来ます
- 通報内容をお話ください(「救急車を呼んでほしい」等)。お返事がない場合は協力員または業者の連絡員が直接安否確認に伺います。
費用負担等
サービスの利用には費用はかかりません。
電話回線の基本使用料や通話料は利用者負担となります。
申請に必要なもの
・重度障害者緊急通報装置システム利用申請書
・身体障害者手帳
・印鑑(協力員氏名を代筆する場合のみ)
※緊急通報装置本体の購入は日常生活用具の制度にてご申請ください。
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shogaifukushika/gyomuannai/3/6/9308.html
様式
重度障害者緊急通報装置システム利用申請書 (PDFファイル: 22.6KB)
(記入例)重度障害者緊急通報装置システム利用申請書・重度障害者緊急通報装置システム利用申請書 (PDFファイル: 57.4KB)
申請窓口
市役所1階81番〜86番窓口(福祉と健康の総合窓口)、泉野・元町・駅西の各福祉健康センター