地域別構想(平成10年3月策定)
地域区分
地域のまとまりや市街地の形状等を考慮し、河川、鉄道、道路等の地形、地物を主に用いて以下のような14地域に区分します。
地域区分図
地域別の目標(テーマ)
以上のテーマをもとに各地域について、土地利用、交通施設、公園緑地、その他のまちづくりの方針を策定しています。
中央
にぎわいと伝統が調和した活力ある中心市街地の再生
城東
小立野(こだつの)台地を活かした緑豊かな住宅地の創出
犀川南
寺町一帯の保全と公共交通の拠点を核にした個性的なまちの創造
城北
東山一帯の保全と東金沢駅を拠点とした若さあふれるまちの創造
東部
大学と一体となったハイアメニティタウンの建設
南部
南部丘陵の緑が映える成熟した住宅地の個性の演出
東部丘陵
山の魅力あふれる集いと憩いのネットワークづくり
南部丘陵
人と自然が融和した個性豊かな山里づくり
湖南
農業と調和した計画的な郊外型市街地の創造
北部
森本駅を核とした魅力ある北の拠点の創出
駅西
新都心形成による近代的金沢の創出
臨海
海の玄関口にふさわしいポートタウンの建設
西南部
広域交通機能を活かした計画的な住工調和エリアの建設
西部
外環状線を軸とした計画的な住宅・工業エリアの建設
地域別整備の方針
地域別の目標(テーマ)の地域名をクリックすると各地域の整備方針がご覧になれます。