住宅用蓄電システムの設置

補助対象設備

  • 常時、太陽光発電システム等の設備と接続し、その設備が発電する電力を充放電できること。
  • 蓄電池部に加え、電力変換装置を備えたシステムとして一体的に構成されていること。
  • 蓄電容量の合計が2kWh以上で、定置用であること。

補助対象者

  • 自己が居住する市内の住宅に補助対象設備を設置する方
  • 需要家が自ら居住する市内の住宅にPPA又はリースにより補助対象設備を設置する事業者

補助金額

10万円

申請期限

保証書に記載される保証開始日から30日以内又は当該年度の3月31日のいずれか早い日

必要書類

  1. 交付申請書(金沢市様式)
  2. 領収書及びその明細の写し(見積書等)
  3. 住民票の写し※PPA・リースの場合は登記事項証明書(3か月以内に発行したもの)
  4. 住宅地図
  5. 保証書の写し
  6. 蓄電容量がわかるカタログ等
  7. 設置後の写真
  8. 請求書(金沢市様式)

【PPA・リースの場合は以下も提出】

  1. 需要家の住民票の写し(3か月以内に発行したもの)
  2. サービス・リース料金から補助金相当額が控除されることがわかる書類(契約書等)
交付申請書
請求書

補助金交付先として、申請者名義の口座を記入してください。

お問い合わせの前によくあるご質問をご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2507
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム