金沢方式無電柱化の推進に向けて
金沢らしいまちなみづくり ~金沢方式無電柱化の推進に向けて~
金沢市では、金沢らしいまちなみの特徴を活かし、様々な整備手法を取り入れた「金沢方式無電柱化」により、地域の皆様のご理解・ご協力を得ながら、無電柱化事業を推進していきたいと考えています。

金沢らしいまちなみづくり ~金沢方式無電柱化の推進に向けて~ (PDFファイル: 2.5MB)
無電柱化工事予定路線箇所(令和3年度) (PDFファイル: 1.1MB)
金沢方式無電柱化推進実施計画平面図 (PDFファイル: 1.1MB)
既存ストックを活用した無電柱化工事に関する基本協定締結 (PDFファイル: 118.1KB)
金沢市無電柱化推進委員会について
金沢市では、無電柱化を推進するため、学識経験者、市民団体の代表者、電線管理者等から構成する金沢市無電柱化推進委員会を設置しています。
根拠法令等
金沢市無電柱化推進委員会設置要綱
会議の概要
- 無電柱化事業の整備計画に関すること
- 金沢方式無電柱化整備手法に関すること
- その他無電柱化事業を推進するうえで必要となること
以上についての検討を行う
委員数
11人
委員名簿
金沢市無電柱化推進委員会名簿 (PDFファイル: 34.9KB)
令和3年度 無電柱化整備完了路線一覧
安江町無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 841.5KB)
令和元年度 無電柱化整備完了路線一覧
広岡1丁目無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 411.7KB)
平成30年度 無電柱化整備完了路線一覧
大野庄用水沿い無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 437.3KB)
平成29年度 無電柱化整備完了路線一覧
尾山神社参道無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 301.1KB)
お堀通り(白鳥路口~大手町交差点、裁判所前)無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 338.6KB)
平成26年度 無電柱化整備完了路線一覧
東山木町通り無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 456.0KB)
平成25年度 無電柱化整備完了路線一覧
小立野下馬地蔵前無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 299.8KB)
平成24年度 無電柱化整備完了路線一覧
お堀通り(大手堀沿い)道路修景整備事業の完成 (PDFファイル: 683.3KB)
犀川左岸(桜橋詰)無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 304.8KB)
本多の森ホール前無電柱化整備事業の完成 (PDFファイル: 413.9KB)
平成23年度 無電柱化整備完了路線一覧
主計町地区修景整備事業の完成 (PDFファイル: 183.7KB)
木倉町通り道路修景整備事業の完成 (PDFファイル: 196.4KB)
本多歴史の森周辺道路修景整備事業の完成 (PDFファイル: 173.1KB)
平成21年度 無電柱化整備完了路線一覧
武蔵・森山線電線共同溝整備事業の完成 (PDFファイル: 264.2KB)
大手門中町通り道路修景整備事業の完成 (PDFファイル: 220.0KB)
平成22年度 金沢方式無電柱化説明会実施状況
主計町地区 金沢方式無電柱化説明会(8月21日開催) (PDFファイル: 673.4KB)
主計町地区 金沢方式無電柱化説明会(3月19日開催) (PDFファイル: 2.0MB)
平成21年度 金沢方式無電柱化ワークショップの取り組み
主計町地区 金沢方式無電柱化ワークショップかわら版
主計町地区 説明会(6月29日) (PDFファイル: 1.6MB)
主計町地区 第1回ワークショップ(8月1日開催) (PDFファイル: 721.2KB)
主計町地区 第2回ワークショップ(9月5日開催) (PDFファイル: 822.9KB)
主計町地区 第3回ワークショップ(10月17日開催) (PDFファイル: 1.4MB)
主計町地区 第4回ワークショップ(11月21日開催) (PDFファイル: 1.3MB)
ふくろう通り地区 金沢方式無電柱化ワークショップかわら版
ふくろう通り地区説明会(7月12日) (PDFファイル: 217.2KB)
ふくろう通り地区第1回ワークショップ(8月20日開催) (PDFファイル: 186.0KB)
ふくろう通り地区第2回ワークショップ(10月1日開催) (PDFファイル: 108.4KB)
ふくろう通り地区第3回ワークショップ(11月19日開催) (PDFファイル: 199.4KB)
ふくろう通り地区第4回ワークショップ(12月17日開催) (PDFファイル: 193.8KB)
東山親和会地区 金沢方式無電柱化ワークショップかわら版
東山親和会地区 説明会(7月19日) (PDFファイル: 559.9KB)
東山親和会地区 第1回ワークショップ(9月14日開催) (PDFファイル: 2.0MB)
東山親和会地区 第2回ワークショップ(10月22日開催) (PDFファイル: 571.6KB)
東山親和会地区 第3回ワークショップ(11月25日開催) (PDFファイル: 556.8KB)
東山親和会地区 第4回ワークショップ(12月21日開催) (PDFファイル: 531.6KB)
東山木町地区 金沢方式無電柱化ワークショップかわら版
東山木町地区 説明会(7月21日) (PDFファイル: 537.9KB)
東山木町地区 第1回ワークショップ(9月5日開催) (PDFファイル: 774.4KB)
東山木町地区 第2回ワークショップ(10月10日開催) (PDFファイル: 1.2MB)
東山木町地区 第3回ワークショップ(11月7日開催) (PDFファイル: 1.3MB)
東山木町地区 第4回ワークショップ(12月12日開催) (PDFファイル: 882.5KB)
六斗の広見地区 金沢方式無電柱化ワークショップかわら版
六斗の広見地区 説明会(7月30日) (PDFファイル: 2.3MB)
六斗の広見地区 第1回ワークショップ(9月16日開催) (PDFファイル: 281.8KB)
六斗の広見地区 第2回ワークショップ(11月4日開催) (PDFファイル: 264.2KB)
六斗の広見地区 第3回ワークショップ(11月27日開催) (PDFファイル: 731.4KB)
六斗の広見地区 第4回ワークショップ(12月22日開催) (PDFファイル: 569.6KB)
蛤坂地区 金沢方式無電柱化ワークショップかわら版
蛤坂地区 説明会(7月28日) (PDFファイル: 515.2KB)
蛤坂地区 第1回ワークショップ(9月10日開催) (PDFファイル: 112.9KB)
蛤坂地区 第2回ワークショップ(10月16日開催) (PDFファイル: 93.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
無電柱化推進室
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2314
ファックス番号:076-260-7194
お問い合わせフォーム
更新日:2022年03月15日