最優秀賞

加賀フロランタン

(今村美穂さん作)

加賀フロランタン
【材料4人分】

《クッキー生地》(24×24cm)
○バター(食塩不使用)・・・100g
○グラニュー糖・・・・・・30g
○卵・・・・・・・・・・・1個
○薄力粉・・・・・・・・・150g
○塩・・・・・・・・・・・少々

《カラメル生地》
☆バター(食塩不使用)・・・30g
☆はちみつ・・・・・・・・30g
☆グラニュー糖・・・・・・60g
☆生クリーム・・・・・・・1/4カップ

●アーモンドスライス・・・25g
●加賀棒茶の茶殻・・・・・大さじ6
●五郎島金時の皮・・・・・中1本分(さつまいもの皮でも可)
※●はお好みの量で!

(レシピ写真撮影:北陸学院大学短期大学部食物栄養学科ミッション食育グループ)

【作り方】

1. クッキー生地を作る。バターを常温に戻し柔らかくする。
2.1にグラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
3.卵をといで少しずつ加え、さらによく混ぜる。
4.薄力粉と塩をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせたら手でひとまとめにしてラップに包み、冷蔵庫で30分以上休ませる。
5.オーブンを200℃に余熱する。
6.生地を休ませている間にカラメルの生地を準備する。棒茶の茶殻をフライパンでポキポキと水分がしっかり飛ぶまで炒る。さつまいもの皮は10分ほど水にさらし、取り出してキッチンペーパーで水気を取っておく。
7.4の生地をめん棒で伸ばして8mmの厚さ24×24角くらいにする(自宅にある天板や型に合わせて下さい)。天板や型にクッキングペーパーを敷いて生地をのせてフォークで所々穴を開ける。200℃のオーブンで色づくまで15~20分焼く。
8.7のクッキー生地の焼き上がりに合わせて鍋に☆の材料を入れて火にかける。弱火で煮詰め、薄茶になったら火を止めて●を入れる。
9.7のクッキー生地の上に8のカラメルをまんべんなく敷き詰め、180℃のオーブンで20~25分焼く。
10.焼けたら天板や型から取り出し、冷まし切り分ける。
 

★アピールポイント

・加賀棒茶や五郎島金時を使用し、金沢らしさ溢れるスイーツになりました。

・棒茶の香ばしさとさつまいもの甘さがよく合います◎

・家族や友人とほっこりとしたティータイムを楽しんでほしいです!

 

この記事に関するお問い合わせ先

ごみ減量推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2302
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム