優良賞

黄金玉ねぎパウンドケーキ

(宮村真優奈さん作)

黄金玉ねぎパウンドケーキ
【材料4人分】

○薄力粉・・・・・・・・・100g
○サラダ油・・・・・・・・50g
○有塩バター・・・・・・・50g
○卵・・・・・・・・・・・2個
○グラニュー糖・・・・・・100g
○ベーキングパウダー・・・小さじ1
○かぼちゃのわた・・・・・1/4個分※
○小松菜の根本・・・・・・3本分※
○玉ねぎの青い部分・・・・2枚分※
※3つあわせて ・・・・・・50g

(レシピ写真撮影:北陸学院大学短期大学部食物栄養学科ミッション食育グループ)

【作り方】(調理時間50分)

1.バターを常温に戻す。
2.1にサラダ油をくわえ、滑らかにする。
3.2にグラニュー糖を2~3回にわけて入れ混ぜる。
4.卵と野菜くずをミキサーで攪拌し、3に加える。
5.4に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ混ぜる。
6.クッキングシートを敷いた牛乳パックに流し入れる。
7.170℃40分オーブンで焼く。

 

★アピールポイント

・玉ねぎ好きの私が玉ねぎを無駄なく食べようと思い考えました!
・玉ねぎやかぼちゃの風味がして、色合いも最高!
・玉ねぎ好きの私にはたまらない♪

 

あつまれ!ベジックーズ

(野村京子さん作)

あつまれ!ベジックーズ
【材料4人分】

○パン粉・・・・・20g
○てんぷら粉・・・50g
○砂糖・・・・・・20g
○牛乳・・・・・・20ml
○野菜くず・・・・30g

(ピーマンのわた、たね、人参の皮、へたの回り、かぼちゃの皮、わたなど)

(レシピ写真撮影:北陸学院大学短期大学部食物栄養学科ミッション食育グループ)

【作り方】(調理時間50分)

1.ポリ袋に材料を量る。
2.口を閉じふり合わせる。
3.ひとかたまりになったら薄くのばす。
4.冷蔵庫で10分ほど冷やす。
5.ポリ袋を切り開き適当な大きさに切る。
6.鉄板にクッキングシートを敷き生地を並べる。
7.170℃のオーブンに入れ、15~20分焼く。

 

★アピールポイント

・ボール、ゴムベラ、泡だて器などお菓子を作るときに必要な器具を使わない。
・洗い物が少ない。
・夕食の後、思い立ったらすぐ作る事ができる。

 

この記事に関するお問い合わせ先

ごみ減量推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2302
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム