低所得の世帯に対する国民健康保険の保険料減額制度について知りたい。
質問
低所得の世帯に対する国民健康保険の保険料減額制度について知りたい。
回答
保険料額を算定する際に、政令により定められた所得基準を下回る世帯については、医療分と支援分と介護分それぞれの平等割額(世帯あたり)、均等割額(一人あたり)が法定の基準で減額されます。
保険料の減額は、世帯主(国民健康保険に加入・非加入を問いません。)及びその世帯に属する加入者全員の総所得金額等の合算額により判断しますので、未申告の方など収入状況が不明のために「市民税・県民税申告書」又は「国民健康保険料申告書」が届いた場合は、医療保険課に提出してください。