福祉健康センターでの教室

母親が赤ちゃんの脇を持って高い高いしているイラスト

福祉健康センターで行っている各種教室をご案内します。

  1.  すくすく育児教室・ひよこ親子教室
  2.  しっかり食べよう教室
  3.  父と子のふれあい教室

1.すくすく育児教室・ひよこ親子教室

対象

おおむね7~8か月のお子さんと保護者
(※)原則両日参加できる方

内容

  • すくすく育児教室:こどもの発達や事故予防、栄養と離乳食、親子のふれあい遊び
  • ひよこ親子教室 :親子遊び
    (五感を使ってのあそびを楽しみましょう)
    (※)城北児童会館の職員が担当します。

日程等

管轄の福祉健康センターのご案内を参照ください

2. しっかり食べよう教室

詳細は下記ページをご参照ください。

3.父と子のふれあい教室

(注意)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、開催を中止することがあります。

父と子のふれあい教室の詳細
対象 概ね1歳~3歳のお子さんとお父さん 
内容

親子のふれあい遊び(手遊び・リズム遊び・体を使った遊び)

パネルシアター等

日程

駅西

泉野  令和4年度の開催は終了しました。

元町

会場

すべて予約制先着順です。

ご予約・詳細は会場となる福祉健康センタへお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

駅西福祉健康センター
郵便番号:920-8533
住所:金沢市西念3丁目4番25号
電話番号:076-234-5103
ファックス番号:076-234-5104
お問い合わせフォーム


泉野福祉健康センター
郵便番号:921-8035
住所:金沢市泉が丘1丁目2番22号
電話番号:076-242-1131
ファックス番号:076-242-8037
お問い合わせフォーム


元町福祉健康センター
郵便番号:920-0842
住所:金沢市元町1丁目12番12号
電話番号:076-251-0200
ファックス番号:076-251-5704
お問い合わせフォーム