健康相談

保健師に健康相談を受けている青色の服を着た女性のイラスト
管理栄養士に食生活の指導を受けている青色の服を着た男性のイラスト

福祉健康センターでは、保健師・管理栄養士が各種健康相談を行っています。

生活習慣病予防相談は、特定健診や若年者健診等の結果の見方や生活習慣改善に関する相談をお受けしています。

また下記の日時以外でも随時、窓口や電話等で健康に関するご相談に応じています。

健康相談の詳細
  駅西福祉
健康センター
泉野福祉
健康センター
元町福祉
健康センター
備考
生活習慣病
予防相談
毎週水曜日 毎週金曜日 毎週火曜日 要予約 (生活習慣病予防相談の予約先は各センターになります。)
健診結果を
お持ちください
ヘルシー
食生活相談
第2・4水曜日 第1・3木曜日 第1・3火曜日 要予約 (ヘルシー食生活相談の予約先は金沢市保健所地域保健課になります。)
相談時間 9時~11時 9時~11時 9時~11時 なし

特定健康診査結果相談会 ※金沢市からご案内が届いている方が対象です

あなたの健診結果に応じて保健師等が食事や運動の改善方法などよりよい健康づくりを一緒に考えます。

この機会に一緒に生活習慣を見直してみませんか?

 

利用方法(予約制)

  • 来所での相談又はZoomを利用したオンライン相談が可能です。
  • 電子申請での御予約は、希望する相談日の7日前までにお願いします。
場所

駅西福祉

健康センター

泉野福祉

健康センター

元町福祉

健康センター

相談日時

毎週水曜日

9:00~16:00

毎週金曜日

9:00~16:00

毎週火曜日

9:00~16:00

電子申請での

御予約

駅西福祉健康センターでの相談はこちら 泉野福祉健康センターでの相談はこちら 元町福祉健康センターでの相談はこちら

 

健康情報コーナー

《常設展示コーナー》駅西・泉野・元町の各福祉健康センターに常設しています

  • 健康に関するパネルを展示しています
  • パンフレットはご自由にお取りください(生活習慣病予防、運動、栄養、禁煙、健康づくり 等)
  • 自動血圧計を設置しています
保健師・栄養士の相談も受けてみまっし!
自動血圧計使用中の男性のイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

駅西福祉健康センター
郵便番号:920-8533
住所:金沢市西念3丁目4番25号
電話番号:076-234-5103
ファックス番号:076-234-5104
お問い合わせフォーム


泉野福祉健康センター
郵便番号:921-8035
住所:金沢市泉が丘1丁目2番22号
電話番号:076-242-1131
ファックス番号:076-242-8037
お問い合わせフォーム


元町福祉健康センター
郵便番号:920-0842
住所:金沢市元町1丁目12番12号
電話番号:076-251-0200
ファックス番号:076-251-5704
お問い合わせフォーム