野生小動物からの被害

小動物による被害にご注意ください!

近年金沢市内では、『ハクビシン』『タヌキ』『アナグマ』などの小動物による生活被害が報告されています。小動物による生活被害を受けている場合は環境政策課までご相談ください。なお、金沢市では小動物の駆除は行っておりませんので、予めご了承ください。

個人でできる対策について

小動物による生活被害は、各個人で対策を行うことができます。住宅周辺を棲家や餌場などにされないようにしましょう。

・軒下や床下などの隙間、壊れた壁面の穴など小動物が侵入可能な場所を舗装して塞ぐ。または、ネットやブロックなどで入れないようにする。

・庭や家屋周辺の草刈りを積極的に行うことで、隠れやすい場所を減らす。

・家屋周辺に青果物や生ごみ等、小動物の餌になるものを放置しない。

・家庭菜園では防鳥ネットや柵などを使用し、動物の餌になることを防ぐ。収穫はこまめに行い、残渣等は放置せず早めに処分する。

小動物が侵入してきたら

敷地内に小動物が侵入しているのを目撃した、または庭やごみ箱を荒らされたなどの被害が出た場合は、まずは『個人でできる対策』を確認してください。侵入経路を絶ち、目的の餌をなくすことで、小動物の侵入を抑制することができます。

それでも小動物が侵入する場合は、以下の対応を行ってください。

○忌避剤等の小動物が嫌がる匂いや刺激で追い払う

→ホームセンターなどで動物用の忌避剤が販売されています。また、試験散布をご希望の方は環境政策課(076-220-2304)までご相談ください。農家や法人、営利目的での散布は行っておりません。

○捕獲檻などによる捕獲処分

金沢市では小動物の捕獲を行っておりません。また、許可なく野生動物を捕獲することは、『鳥獣の保護並びに狩猟の適正化に関する法律』により禁止されています。

・民間の駆除業者に依頼する

専門の業者により、駆除及び消毒を行う。家屋内に侵入した場合など捕獲が難しい場合があります。また、野生動物の捕獲には危険が伴いますので、専門業者による捕獲を推奨します。業者については、電話帳などで、『消毒業』という業種で検索ください。なお、費用は自己負担になります。(補助等は行っておりません。)

・捕獲器を自身で使用し、捕獲する

金沢市では、捕獲器の貸出を行っております。捕獲には条件等ありますので、こちらをご覧ください。また、捕獲には危険が伴いますのでご理解のうえご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2304
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム