銀河の里キゴ山(青少年交流棟)

外から建物を撮影した写真。2階建てでピンクの外壁の大きな建物が写っている。

   銀河の里キゴ山(キゴ山ふれあい研修センター)青少年交流棟は、医王山の山麓、キゴ山の豊かな自然環境の中で、人と人、人と自然のふれあいの場として、自ら活動する団体をサポートする施設です。

   クラブ活動の合宿、研修会や料理教室の開催、野外炊飯など低料金でご利用できます。また、子どもたちが自由に遊べる芝生広場があり、日帰りのピクニックとしても充分楽しめる施設です。周辺にはキゴ山、戸室山、医王山があり、トレッキングの拠点としてもご利用できます。

   里山の四季を楽しみながら充実した時間をお過ごし下さい。

キゴ山ふれあい研修センターの施設利用について

施設利用時のお願い

基本的な感染症対策の励行について

・「3密」(密集・密接・密閉)の回避、人と人との距離の確保

密集しない 多くの人が手の届く距離に集まらないための配慮を行う。

密接しない 飛沫を発生させないように工夫する。

密閉しない 定期的に換気を行う。

 

新型コロナウイルス感染症状のある場合について

・新型コロナウイルス感染(同居の家族を含む)の症状が疑われる場合は、当施設の利用を控える。

マスクの着用について

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針に基づく対応の変更に伴い、令和5年3月13日以降はマスクの着用を個人の判断に委ねることとします。

新着情報

令和6年7月分及び8月分の予約受付について

  1. 予約及び決定方法
    1. 予約受付開始日の午前7時30分までにご来所下さい。
    2. ご来所いただいた団体のみ 7時30分から受付いたします。
    3. 利用希望日が団体間で重複した場合は、抽選で決定します。
    4. 午前8時30分以降は通常どおり電話受付します。
    5. 体育館に限り日帰りの予約が出来ません(3ヶ月前から予約可)
  2. 予約受付開始日
    1. 7月分予約受付開始日 令和5年7月1日(土曜日)
    2. 8月分予約受付開始日 令和5年8月1日(火曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

キゴ山ふれあい研修センター(青少年交流棟)
郵便番号:920-1107
住所:金沢市小豆沢町ヲ4
電話番号:076-229-0583
ファックス番号:076-229-3489
お問い合わせフォーム