令和6年9月

9月30日(月曜日)

高齢者等への夜光反射材啓発キャンペーン

・高齢者等への夜光反射材啓発キャンペーン

高齢者等に夜光反射材の着装を推進するため、秋の全国交通安全運動にあわせて、夜光反射材バンド等と交通安全啓発チラシの配布を行いました。

9月29 日(日曜日)

金沢スポーツパークフェスタ

・金沢スポーツパークフェスタ

金沢ゴーゴーカレースタジアムの開業を契機に、金沢城北市民運動公園内のスポーツ施設の特性を活かした金沢スポーツパークフェスタを開催しました。

金沢職人大学校 市民公開講座「職人さんの技を体験しよう」

・金沢職人大学校 市民公開講座「職人さんの技を体験しよう」

匠の技と職人文化への理解と関心を高めるため、職人さんと一緒になり、ものづくりをしたりその技を体験してもらう「市民公開講座」を開催しました。

9月27日(金曜日)

金沢市中央卸売市場 中学2年生の職場体験

・金沢市中央卸売市場 中学2年生の職場体験
 
青果卸として全国に先駆けてHACCP認証を取得した施設にて、青果の小分けや袋詰め作業などの職場体験を行いました。

市長と職員が話し合う姿

・市長と職員とのアンサンブルトーク

市長と中堅職員が、互いの考えや市政への思いを直接話し合い、共有するとともに、忌憚のない自由闊達な意見交換を行うことにより、風通しの良い組織風土の醸成と職員の士気向上を図ることを目的に「アンサンブルトーク」を開催しました。

青少年健全育成啓発街頭キャンペーン

・青少年健全育成啓発街頭キャンペーン

金沢市青少年健全育成協議会により、青少年健全育成を啓発する街頭キャンペーンが実施されました。

9月26日(木曜日)~10月3日(木曜日)

・アクティブシニア活躍応援窓口の開設

高齢者が生涯現役で活躍できる社会の実現をめざして、高齢者の社会参加を促進し、元気な高齢者が今まで培ってきた知識や経験を地域社会に生かすことができるよう、専門相談員等が多様なニーズに合った活躍の場を紹介する「総合相談窓口」を金沢海みらい図書館に開設しています。
 

アクティブシニア活躍応援窓口
アクティブシニア活躍応援窓口

9月26日(木曜日)

ツーリズムEXPOジャパン2024

・ツーリズムEXPOジャパン2024

世界最大級の旅行博「ツーリズムEXPOジャパン2024」に、金沢市、松本市、高山南砺市、白川村の5市村が合同で「北陸・飛騨信州3つ星街道の旅」ブースを設置し、本市と広域観光の 魅力を国内外に発信しました。

VISIT JAPANトラベル&MICEマート2024

・VISIT JAPANトラベル&MICEマート2024

日本最大のインバウンド商談会「VISIT JAPANトラベル&MICEマート2024」に、「金沢市・(一社)金沢市観光協会」として参加し、本市がターゲットとしている欧米豪を中心とした海外の旅行会社に対して直接商談を行い、高付加価値層の誘客の促進を図りました。

9月25日(水曜日)

金沢市立小学校連合体育大会

・金沢市立小学校連合体育大会

金沢市立小学校の全6年生が一堂に会し、第34回金沢市立小学校連合体育大会が開催されました。

9月24日(火曜日)

文化財防火研修会及び簡易宿所等防火研修会

・文化財防火研修会及び簡易宿所等防火研修会

沖縄県那覇市の首里城跡火災を受けて実施してきた文化財防火研修会と、近年金沢市内において増加傾向にある簡易宿所関係者に対する簡易宿所等防火研修会を開催しました。

9月23日(月曜日)~10月27日(日曜日)

サイガワリバーサイド アクト2024

・サイガワリバーサイド アクト2024

中心市街地における犀川周辺の賑わい創出と回遊性の向上を図るため、民間事業者や地域関係者の皆様の創意工夫を取り込みながら、犀川大橋から桜橋の間の河川敷の日常的な利活用を促進し、新たな憩いの創出をめざす社会実験イベントを開催しています。

9月23日(月曜日)

「手話言語の国際デー」のブルーライトアップ

・「手話言語の国際デー」のブルーライトアップ

9月23日の「手話言語の国際デー」に合わせて、金沢市聴力障害者福祉協会と協力し、手話言語についての意識や理解を深めるため、鼓門のブルーライトアップを実施しました。

のまちJAM

・のまちJAM

金沢未来のまち創造館の活動を広くPRするため、入居者や子どもたち等が市民との世代を超えて交流を深めるお祭り「のまちJAM」を開催しました。

9月21日(土曜日)~23日(月曜日)

ホスピタル・ギャラリー

・ホスピタル・ギャラリー

市立病院において、患者さんに安らぎと回復の喜びを味わっていただけるよう「市民がつくる安らぎの医療」をテーマとして、第13回ホスピタル・ギャラリーを開催しました。

9月21日(土曜日)

金沢市民交通安全の集い

・金沢市民交通安全の集い

秋の全国交通安全運動に合わせ、関係団体と市民が一堂に会し、交通安全の意識を高め、交通事故防止を図るため、金沢市と金沢中・東・西交通安全協会と共催で「金沢市民交通安全の集い」を開催しました。

9月20日(金曜日)~27日(金曜日)

KANAZAWA week

・KANAZAWA week

関係人口創出民間提案モデル事業に採択された株式会社Linnas Designが、全国・全世界で活動するデジタルノマドと「金沢」をつなぎ、金沢で滞在するきっかけづくりをするイベント「KANAZAWA week」を開催しました。

9月20日(金曜日)

第1回金沢中心商店街新たな将来像検討会議

・第1回金沢中心商店街新たな将来像検討会議

商業環境の変化を踏まえた中心商店街の新たな将来像の策定を支援するため、中心商店街の代表者等で構成する「金沢中心商店街新たな将来像検討会議」を開催しました。

「発酵文化芸術祭 金沢」 開催に係る表敬訪問

・「発酵文化芸術祭 金沢」 開催に係る表敬訪問

発酵文化芸術祭 金沢の開催にあたり、総合プロデューサーの小倉ヒラク氏をはじめとする発酵ツーリズム金沢実行委員会の主要メンバーが市長を表敬訪問しました。
 

金沢港北地区特別防災区域における防災訓練

・金沢港北地区特別防災区域における防災訓練

金沢港北地区特別防災区域内の事業所で災害が発生した場合に、消防機関と事業所が連携し被害を最小限に留める方法を確認するとともに、防御技術の向上を図ることを目的に訓練を行いました。

「金沢の水産業」生産者交流会

・「金沢の水産業」生産者交流会

金沢で活躍する漁師が小学校に出向き、漁師の生活や金沢でとれる魚の話など水産業に関する授業を行いました。

9月19日(木曜日)

片町地区防火推進ネットワーク消防訓練

・片町地区防火推進ネットワーク消防訓練

片町地区防火推進ネットワークにおいて、動画視聴での火災時の動きの確認や水消化器での実践的な訓練など消防訓練が行われました。

・グローバル人材育成セミナー

地域の留学生、日本人大学生や国際交流員らを対象に、市内及び近郊の企業を訪問し、企業見学や交流等を行うグローバル人材育成セミナーを開催しました。

グローバル人材育成セミナー
グローバル人材育成セミナー

9月18日(水曜日)

・金沢市営造林における主伐の実施

市営造林運用計画に基づき、伐採適齢期を迎えた市営造林木(スギ)の伐採を順次行い、金沢産材の利用を促進していきます。
 

金沢市営造林における主伐の実施
金沢市営造林における主伐の実施
高速道路総合訓練・大規模救急救助訓練

・高速道路総合訓練・大規模救急救助訓練

高速道路上で多数の傷病者と火災が発生した際の、関係機関による対応訓練を行いました。

第1回金沢市運動部活動地域移行検討協議会

・第1回金沢市運動部活動地域移行検討協議会

本市における中学校の運動部活動の地域移行の在り方に関し検討し、協議するため、第1回金沢市運動部活動地域移行検討協議会を開催しました。
 

金沢市広告景観協力賞 贈呈式

・金沢市広告景観協力賞 贈呈式

金沢市屋外広告物審査会の意見等に基づき、広告物の形態、規模、色彩、意匠等において、本市の広告景観の向上に寄与する広告物の設置に顕著な協力のあった広告主に、金沢市広告景観協力賞を贈呈しました。

日本伝統工芸展「日本工芸会総裁賞」受賞報告

・日本伝統工芸展「日本工芸会総裁賞」受賞報告

金沢美術工芸大学工芸科の原智教授が、第71回日本伝統工芸展の最高賞「日本工芸会総裁賞」受賞報告のため、市長を表敬訪問しました。

9月17日(火曜日)

金沢武士団の表敬訪問

・金沢武士団の表敬訪問

金沢武士団が、2024-2025シーズンホーム開幕戦を迎えるにあたり、市長を表敬訪問しました。

大連市教育研修 出発挨拶

・大連市教育研修 出発挨拶

金沢市立学校教員の友好交流都市・中国大連市への派遣研修出発にあたり、市長へ挨拶を行いました。

金沢市電子申請サービス変更のお知らせ画像

・金沢市電子申請サービスが変わります

電子申請サービスの変更に伴い、市公式HP、チラシ等で案内している各手続きへのURL及び二次元コードも変更になります。
従来のサービスでの申請データや登録した「利用者登録」情報も引き継がれませんので、新しいサービスにて再度登録が必要になります。
 

9月16日(月曜日)

・がんばろう石川!宝くじスポーツフェア ドリームサッカーin金沢

金沢ゴーゴーカレースタジアムにおいて、日本代表OBのドリームチームが金沢市選抜チームと対戦したほか、少年少女サッカー教室が行われました。

がんばろう石川!宝くじスポーツフェア ドリームサッカーin金沢
がんばろう石川!宝くじスポーツフェア ドリームサッカーin金沢

9月15日(日曜日)

わくわくキッズフェスティバル

・わくわくキッズフェスティバル

泉野図書館において、わくわくキッズフェスティバルとして、金沢二水高校吹奏楽部の皆さんによる演奏や楽器紹介などが行われました。

「ZERO→ICHIKANAZAWA U-18 2024」(ゼロイチ)成果発表会

・「ZERO→ICHIKANAZAWA U-18 2024」(ゼロイチ)成果発表会

参加高校生が作成したビジネスプランをプレゼンテーションする成果発表会を開催しました。

9月14日(土曜日)

金沢農業大学校オープンキャンパス

・金沢農業大学校オープンキャンパス

模擬研修や研修生との意見交換等を通して、金沢農業大学校への入校を後押しするためオープンキャンパスを開催しました。

9月9日(月曜日)

大連市文化観光局の表敬訪問

大連市文化観光局の表敬訪問

本市の友好交流都市・中国・大連市の代表団が観光プロモーションのため来日し、市長表敬を受けました。

9月8日(日曜日)

松本薫杯 第55回金沢少年少女柔道大会

・松本薫杯 第55回金沢少年少女柔道大会

本市出身でオリンピック金メダリストの 松本薫氏の偉業を、将来を担う子どもたちに伝え、「語る」スポーツの推進を図るとともに、ジュニア層の競技力向上を図ることを目的に松本薫杯第55回金沢少年少女柔道大会を開催しました。

「もったいない」をなくそう食品ロス削減バスツアー

・「もったいない」をなくそう食品ロス削減バスツアー

食品ロス削減への意識醸成を目的に、金沢市民及び本市に通勤する方を対象とした食品ロス削減に取り組む市内事業者をめぐる見学及び体験バスツアーを開催しました。

第70回金沢市社会福祉大会

・第70回金沢市社会福祉大会

地域福祉への理解を深め、心のかよう福祉のまちづくりの推進を目的に第70回金沢市社会福祉大会を開催し、民生委員や社会福祉施設職員など、金沢の福祉の向上に努められた方々への表彰を行いました。

9月7日(土曜日)

森のようちえん

・森のようちえん

森を楽しみ、森を学ぶことで子どもの「森の感性」を育むことを目的に、大自然という大きな園庭を舞台に、未就学児の親子参加による森林体験活動「森のようちえん」を開催しました。

9月5日(木曜日)

幼年消防クラブ発会式

・幼年消防クラブ発会式

保育園、幼稚園の幼児を対象にした防火団体である幼年消防クラブが藤花幼稚園において新たに発会しました。

「底引きもの」の初せり

・「底引きもの」の初せり

中央卸売市場で「底引きもの」の初せりが行われました。

9月4日(水曜日)

3B体操の様子

・3B体操にチャレンジ

玉川こども図書館において、赤ちゃんと一緒に親子で3B体操(※)を体験し、体を動かしながら楽しい触れ合いの時間を過ごし、図書館に親しんでもらう体操教室を開催しました。

(※3B 体操:ボール、ベル、ベルタ―という3つの道具を使って、赤ちゃんから大人まで気軽に楽しめる体操)
 

9月3日(火曜日)

北國ハニービー石川の表敬訪問

・北國ハニービー石川の表敬訪問

北國ハニービー石川が、ハンドボール新リーグ「2024-25 リーグH」の開幕をPRするため、市長を表敬訪問しました。

9月2日(月曜日)

地域おこし協力隊員の委嘱状交付式

・地域おこし協力隊員の委嘱状交付式

大野地区及び森本地区に着任する地域おこし協力隊員への委嘱状交付式を行いました。

おくやみ窓口で職員が対応する様子

・「おくやみ手続きガイド」の運用開始及び専用窓口の開設

事前にご自身のスマートフォン等から設問に答えるだけで必要な手続きや持ち物の確認ができたり、専用窓口で原則、ワンストップで必要な手続きを受付できるようになりました。

この記事に関するお問い合わせ先

広報広聴課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2033
ファックス番号:076-220-2030
お問い合わせフォーム