金沢市公共シェアサイクル「まちのり」 運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について

 金沢市が実施するシェアサイクルシステムである「まちのり」を更新し、これまで以上に利便性を向上させ、持続可能な運営体制を構築するため、その運営業務を実施する最適な候補者を公募型プロポーザル方式により募集するものです。

 応募者は、以下の実施要領等の内容を十分に理解した上で、応募に必要な書類を提出してください。

実施要領、提出書類様式等

公募スケジュール

金沢市公共シェアサイクル「まちのり」運営業務に係る公募型プロポーザルのスケジュール詳細
事項 時期
実施要領等の公表 令和6年4月30日(火曜日)
質問の受付期間 令和6年4月30日(火曜日)~5月10日(金曜日)
質問の回答 令和6年5月16日(木曜日)
参加表明書の提出期間 令和6年4月30日(火曜日)~5月20日(月曜日)
事業提案書の提出期限 令和6年5月30日(木曜日)~7月10日(水曜日)
ヒアリングの実施 令和6年7月22日(月曜日)~23日(火曜日)
選考結果の公表 令和6年8月上旬(予定)

令和6・7年度金沢市入札参加資格(役務)を有しない事業者の方へ

本プロポーザルの応募には、令和6・7年度金沢市入札参加資格(役務)を有している必要があります。

同資格を有しない事業者は、参加表明書の提出期限までに総務局監理課まで資格審査の申請を行ってください。

※共同企業体(JV)として応募する場合、すべての構成員について同資格が必要です。
​​​​​​

事務局

金沢市都市政策局 交通政策課

  •  所在地:〒920-8577 石川県金沢市広坂1丁目1番1号
  •  電話番号:076-220-2038 ファックス番号:076-220-2048
  •  担当者:村井、笠間

この記事に関するお問い合わせ先

交通政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2038
ファックス番号:076-220-2048
お問い合わせフォーム