環境にやさしい買い物

環境にやさしい買い物をしましょう

環境にやさしい買い物とは、品質や価格だけでなく環境のことを考えて、できるだけ環境への負担の少ない商品やサービスを選ぶ買い物のことをいい、「グリーン購入」とも言います。

本市では、学識者、商店街、スーパーマーケット、百貨店、ショッピングセンター、コンビニエンスストア、消費者団体からなる「金沢市環境にやさしい買い物推進協議会」を設け、平成15年から環境にやさしい買い物の普及活動を行っています。

私たちの生活には欠かせない買い物から、環境にやさしいライフスタイルについて考え、日常生活の中で実践しましょう。

環境にやさしい買い物とは

参考

環境にやさしい買い物キャンペーン事業

毎年6月と10月を「金沢市環境にやさしい買い物キャンペーン月間」として、キャンペーンを実施しています。

レジ袋の無料配布中止

平成21年6月から、市及び市民団体と協定を締結した金沢市内のスーパーマーケット、ショッピングセンター、ドラッグストア、クリーニング店において、レジ袋の無料配布を中止しています。

環境にやさしい買い物推進店

環境に配慮した取り組みを行っている市内小売店を『環境にやさしい買い物推進店』として登録しています。

この記事に関するお問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2507
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム