議案等が議決されるまでの議会の流れを教えてください。

質問

議案等が議決されるまでの議会の流れを教えてください。

回答

市長や議員から提案された議案は、本会議に提出され、市議会の議題となります。

この際、提案者が提案理由等を説明し、これを受けて議員が議案に対する質疑を行い、提案者がこれに答えます。(提案理由説明、質疑は省略される場合もあります。)

本会議での質疑が終了すると、さらに詳しく審査するため、議案は常任委員会へ付託されます。この付託とは、議案の審査の場所を本会議から常任委員会に移すことを意味します。

常任委員会では所管局等からの説明聴取などの審査を行い、審査が終わると採決が行われ、当該常任委員会としての議案に対する態度(原案可決、原案否決、修正可決(注釈))が決定します。

ここで決定した各常任委員会での審査結果は審査結果報告書として議長に提出され、再び本会議の議題となり、賛成・反対それぞれの立場から討論(意見表明)を交互に行った後、採決が行われ、可決、否決、修正可決のいずれかに決定します。(討論は省略される場合もあります。)

 (注釈)修正可決:議案の修正案を可決すること。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事調査課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2392
ファックス番号:076-260-7190
お問い合わせフォーム