イベント一覧

イベントを探す

分野(複数選択可能)
エリア(複数選択可能)

企画展「むかし、女、ありけり―犀星の王朝小説―」

  • 伊勢物語」「大和物語」「蜻蛉日記」など平安王朝文学に着想を得た、犀星の王朝小説の世界を紹介します。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 室生犀星記念館 【開催日・期間】 03月02日(土曜日) から 07月07日(日曜日) 令和6年3月2日(土曜日) ~ 7月7日(日曜日)

館蔵品展「いじんコレクション大公開!」

  • 常設展示以外にも、偉人館にはたくさんの偉人にまつわる資料が収められています。多数の収蔵品の中から学芸員が「コレ!!」選んだ「いじんコレクション」を紹介します。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢ふるさと偉人館 【開催日・期間】 04月20日(土曜日) から 08月25日(日曜日) 4/20(土曜日) ~ 8/25(日曜日) 9:30 ~ 17:00 (ただし入館受付は16:30まで)

夢二の絵入新聞小説「風のやうに」ーストーリーのある夢二式美人画ー

  • 本展覧会では、竹久夢二が大正13年に新聞連載した絵入小説「風のやうに」を紹介。あわせて挿絵の類似作品も展示。挿絵の各場面にあわせ、憂い顔で思案する女性や手や袖で顔を覆う女性など夢二が好んだ女性の姿をはじめ、都会のカフェや舞台で歌い踊る役者の姿など近代的な娯楽を描いた作品も展示します。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢湯涌夢二館 【開催日・期間】 04月27日(土曜日) から 08月25日(日曜日) 4月27日(土曜日)~8月25日(日曜日)(入館は17:00まで)

前田土佐守家資料館 春季企画展開催中!

  • 「行くも帰るも123里~前田土佐守家当主 江戸への旅~」 開催期間:令和6年4年27日~7月7日
  • 【分野】 イベント 【開催日・期間】 04月27日(土曜日) から 07月07日(日曜日)

和傘の花

  • 金沢の町家に和傘が華やかに広がります。光りを通して感じる和傘の彩りをお楽しみください。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢湯涌江戸村旧山川家 【開催日・期間】 04月29日(月曜日) から 06月30日(日曜日) 令和6年4月29日(月曜日・祝日)~6月30日(日曜日)

企画展 ぼくのわたしのコレクション

  • 世の中には色んな「コレクション」がありますが、今回紹介するのはごく普通の人が集めたものです。定番の切手や古銭、マッチ箱のラベルや映画館のチラシなどを残した人もいます。子供時代に夢中になって集めたおもちゃや、旅の記念品もまたコレクションです。 きっと誰もが集めたりしていたけれど、博物館までやってきたものはごく一部です。けれども時代を感じさせる貴重な資料でもあります。 そんな小さなコレクションを多数展示します。集めた人の思いに共感していただければ幸いです。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢くらしの博物館 【開催日・期間】 06月08日(土曜日) から 08月25日(日曜日) 令和6年06月8日(土曜日)~08月25日(日曜日)

開館5周年記念特別展「谷口吉郎の「金沢診断」―伝統と創造のまちづくり―」開催!

  • 開館5周年記念特別展「谷口吉郎の「金沢診断」―伝統と創造のまちづくり―」 開催のお知らせ
  • 【分野】 イベント 【開催日・期間】 06月23日(日曜日) から 12月01日(日曜日)

ドッグラン金沢休日開場

  • ドッグラン金沢の休日開場を実施します
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 動物愛護管理センタードッグラン金沢(金沢市才田町戊370-2) 【開催日・期間】 06月30日(日曜日)ほか 5-6月及び10-11月の土曜日、日曜日(5月18日、6月2日、11月23日を除く)

かなざわ移住者交流会

  • 加賀野菜を使ったカレー作りワークショップを通して、移住者交流しませんか?
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢市長土塀青少年交流センター 【開催日・期間】 06月30日(日曜日)ほか 令和6年6月30日(日曜日)

寺島蔵人塾 庭園解説講座

  • 樹齢300年を超えると伝わるドウダンツツジやイロハモミジが美しい庭園
  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 武家屋敷 寺島蔵人邸 【開催日・期間】 06月30日(日曜日) 令和6年6月30日日曜日13時30分~15時

畳縁の小物づくり

  • 畳の縁や畳ござを使ってヘアゴムやコースターを作ろう!
  • 【分野】 イベント , 講座・教室 【開催場所・会場】 金沢湯涌江戸村 【開催日・期間】 06月30日(日曜日)ほか

ちびっこ広場イベント情報(7月)

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 近江町交流プラザ・3階・ちびっこ広場 【開催日・期間】 07月01日(月曜日)ほか 7月1日、7月8日、7月16日、7月22日

地域デジタルリーダー養成講座

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 長土塀青少年交流センター 4階大集会室 【開催日・期間】 07月03日(水曜日)ほか 令和6年7月3日(火曜日)、7月9日(水曜日)

ふぇみカフェ

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢市女性センター(三社町1-44) 【開催日・期間】 07月04日(木曜日)ほか 6・2・3月は第1木曜・第4土曜、7~12月は第1木曜・第3土曜、1月は第2木曜・第4土曜

モチモチトーク #71「テクノロジー×居場所 〜予想外の褒め言葉がもたらす転機〜」

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 ITビジネスプラザ武蔵4階サロンスペースCRIT(金沢市武蔵町14-31) 【開催日・期間】 07月04日(木曜日) 令和6年7月4日(木曜日)19時~20時30分

人権問題講演会

  • 人権問題講演会の参加者を募集しています
  • 【分野】 イベント , 講座・教室 【開催場所・会場】 金沢歌劇座 2階大集会室 【開催日・期間】 07月05日(金曜日)ほか 令和6年7月5日(金曜日)15:00~16:30

金澤町家で風鈴の絵付けをしてみませんか(受付終了)

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金澤町家情報館(金沢市茨城町53番地) 【開催日・期間】 07月06日(土曜日) 令和6年7月6日13:30~15:30

おはなしの森「七夕まつり~ほしにねがいを~」

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢海みらい図書館1階交流ホール 【開催日・期間】 07月07日(日曜日)ほか 令和6年7月7日(日曜日)11:00から11:45

寺島蔵人塾 民俗学学習講座

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 近江町交流プラザ4F集会室(金沢市青草町88) 【開催日・期間】 07月07日(日曜日) 令和6年7月7日日曜日13時30分~15時

工芸品修復相談カウンター KOGEI修復コンシェルジュ

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢港クルーズターミナル 【開催日・期間】 07月13日(土曜日) 2024年7月13日 土曜日 10:00~16:00

ギャラリートーク 館蔵品展「いじんコレクション大公開!」

  • 常設展示以外にも、偉人館にはたくさんの偉人にまつわる資料が収められています。多数の収蔵品の中から学芸員が「コレ!!」と選んだ「いじんコレクション」を紹介します。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢ふるさと偉人館 【開催日・期間】 07月14日(日曜日)ほか 令和6年6月16日(日曜日)、7月14日(日曜日)、8月24日(土曜日) 14:00~14:30 ※月曜日休館(祝日の場合は翌平日)

アンコンシャス・バイアス対策セミナー「多様な人材が活躍する職場づくり!」

  • アンコンシャス・バイアス対策セミナー「多様な人材が活躍する職場づくり!」
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 石川県地場産業振興センター本館3階第6研修室 【開催日・期間】 07月19日(金曜日)ほか 令和6年7月19日(金曜)13:30~16:00

世界へ羽ばたけ!WROJapan2024公認石川予選会

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 津幡町福祉センター大ホール・町民プラザ(石川県河北郡津幡町加賀爪二3) 【開催日・期間】 07月20日(土曜日) 令和6年7月20日(土曜日)9時~17時

光る泥だんごづくり

  • お城の白い壁などを作る左官職人さんから職人技を学んで、ピカピカの光る泥だんごを作ろう!
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢湯涌江戸村 【開催日・期間】 07月20日(土曜日) から 07月21日(日曜日)

ダンボールコンポスト研修会(初級編)

  • 【分野】 講座・教室 【開催日・期間】 07月21日(日曜日)ほか

第1回親⼦で⾷材レスキュー・クッキング教室※定員に達したため、募集を締め切りました。

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 石川県女性センター 【開催日・期間】 07月23日(火曜日) 令和6年7月23日

「じぃじ・ばぁばと!わくわく夏休み工作」受講者募集

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 金沢市女性センター3階 研修室 【開催日・期間】 07月26日(金曜日) 令和6年7月26日(金曜日)

Music Point in Kanazawa ランチタイムコンサート

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢市役所第二本庁舎エントランスホール 【開催日・期間】 07月26日(金曜日)ほか 毎月第4金曜日

かなざわ次世代エネルギーパークバスツアー

  • 太陽光やバイオマスなどの地球に優しい再生可能エネルギーを導入した施設、かなざわ次世代エネルギーパークを巡るバスツアーを実施します♪
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 西部環境エネルギーセンター集合 【開催日・期間】 07月26日(金曜日)ほか 令和6年7月26日(金曜日)、8月2日(金曜日)10時~16時15分頃

夏休みこどもウッディアート2024

  • 夏休みこどもウッディアートを開催します!
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 玉川こども図書館 【開催日・期間】 07月27日(土曜日) から 07月28日(日曜日) 令和6年7月27日,7月28日

令和6年度デジタルものづくりオープンデー

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 ITビジネスプラザ武蔵サロンスペース「CRIT」(金沢市武蔵町14-31 4階) 【開催日・期間】 07月28日(日曜日)ほか 令和6年6月23日(日曜日)、7月28日(日曜日)、8月25日(日曜日)、9月22日(日曜日)、10月27日(日曜日)、11月24日(日曜日)、12月22日(日曜日)、令和7年1月26日(日曜日)、2月23日(日曜日)の13時~16時

講座「夜叉ヶ池」の龍神と雨乞ー伝承の時空からー

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 近江町交流プラザ四階集会室 【開催日・期間】 07月28日(日曜日) 7月28日

金沢こども料理塾・基礎コース(夏休みコース)

  • 【分野】 講座・教室 【開催場所・会場】 近江町交流プラザ・キッチンスタジオ(近江町いちば館・3階) 【開催日・期間】 07月30日(火曜日)ほか 令和6年7月~令和6年8月(全6回)

風鈴絵付けワークショップ

  • ガラスの風鈴に好きな絵や色を塗って、自分だけのオリジナル風鈴で夏を楽しもう。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢湯涌江戸村 【開催日・期間】 08月03日(土曜日) 8月3日(土曜日)

夏休みかなざわ親子防災デー

  • 親子で楽しく学べる防災イベントです。申し込みお待ちしています。
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢市役所第二本庁舎 【開催日・期間】 08月04日(日曜日)ほか 令和6年8月4日(日曜日)

「わくわく子ども文化祭」を開催します!

  • わくわく子ども文化祭開催のご案内
  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢歌劇座 【開催日・期間】 08月04日(日曜日) から 08月04日(日曜日) 令和6年8月4日(日曜日)

〔参加企業の募集!〕かなざわ就職フェアの開催について

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 金沢勤労者プラザ 【開催日・期間】 08月24日(土曜日) 令和6年8月24日第1部11時~13時、第2部14時~16時

「木の文化都市・金沢ミライまちづくり」学生提案事業

  • 【分野】 イベント 【開催場所・会場】 石川県立図書館1階だんだん広場 【開催日・期間】 10月19日(土曜日)ほか 令和6年10月19日土曜日

歴史的空間再編コンペティション

  • 【分野】 イベント 【開催日・期間】 11月23日(土曜日) から 11月24日(日曜日)