野菜摂取促進事業「たべまっし野菜350」

金沢市保健所×金沢美術工芸大学
1日あたりの野菜摂取量は、成人の男女ともに350g以上を目標としていますが、現状は目標に達していません。金沢市民の野菜摂取量増加を図るため、金沢美術工芸大学の学生がオリジナルロゴとPOPをデザインしました。
摂取目標量を知ってもっと野菜を食べましょう

1日あたりの野菜摂取目標量350gを具体的にイメージしやすいように、「てのひらぶんが一食分」という目安を示し、3食とることで目標量を達成できることを意図しました。野菜摂取について関心、親しみを持ってもらえるよう白菜・トマト・大根をイメージした三体のゆるいキャラクターの活用により広くPRしてまいります。
PDFデータはこちらからダウンロードしてお使いください! (PDFファイル: 1.4MB)
野菜摂取に関する意識調査にご協力をお願いします!
野菜摂取に関する簡単なアンケート調査です。
こちらから回答にご協力をお願いします。
その他にこちらもぜひご覧ください!
野菜350gは写真で見るとこれくらいです!

野菜がたっぷりとれる!超簡単レシピ

チラシ「食べまっし野菜350」 (PDFファイル: 794.6KB)
プラス1品で目標達成!野菜を70g使った簡単レシピ
目標の350gまで、約70g不足しているのが現状です。そこで、野菜を70g使った簡単レシピを作成しました。毎日の食事にプラス1品で目標を達成しましょう。