狂犬病予防注射はお済みですか?
あなたの愛犬は、狂犬病予防注射を受けましたか?
1年に1回の狂犬病予防注射は飼い主の義務です。
また、鑑札や注射済票は首輪に装着しておきましょう。万が一迷子になったときには迷子札の役目も果たします。
違反すると、狂犬病予防法により20万円以下の罰金に処せられる場合があります。
生後91日以上の犬をお迎えしてから30日以内に、動物病院等で狂犬病予防注射を受けさせてください。
翌年度以降は、毎年1回、4月1日から6月30日までの間に受けさせましょう。
※狂犬病予防注射は混合ワクチンとは違います。ご注意ください。
狂犬病予防注射済票について
狂犬病予防注射を受けると、予防注射済証(紙の証明書)が発行されます。予防注射済証を持って保健所または動物愛護管理センター窓口で予防注射済票の交付を受けてください。
なお、動物病院によっては予防注射接種と同時に金沢市の予防注射済票を発行することができる病院もあります。詳しくは各動物病院にお問い合わせください。
予防注射済票の交付には手数料(550円)がかかります。
未登録の犬の場合は登録手数料(3000円)がかかります。
狂犬病予防注射の料金については各動物病院へお問い合わせください。
体調不良などで注射できない場合
高齢や病気のため、狂犬病予防注射ができないと獣医師に診断された場合は、「狂犬病予防注射猶予証明書」を発行してもらい、保健所または動物愛護管理センターまで提出してください。郵送でも提出できます。