兼六園花便り 令和元年8月17日(1220号)

木々に囲まれた中央にある屋根付きの白龍湍の写真

白龍湍(令和元年8月17日撮影)

常磐ヶ岡の斜面を三方から流入して一つとなり、瓢池へと音を立てて流れていきます。
その様子は、“白龍湍(はくりゅうたん)”といわれています。白い龍のような早瀬という意味だそうです。
あたりは樹々に囲まれ、黄門橋が架かります。黄門橋の上は観光客の写真スポットの一つです。

先端に多数の黄色い花を咲かせるオミナエシの花をアップで撮影した写真

オミナエシ

茎の先端に小さな花を房状に多数咲かせているフジバカマをアップで撮影した写真

フジバカマ

園内では霞ヶ池辺のサルスベリが鮮やかです。
梅林には“オミナエシ”、“フジバカマ”が咲いています。フジバカマに近づくとほのかな香りを感じます。

“時雨亭”に入り、別の座敷でお庭を見ながらしばらく待って、お抹茶を頂きました。
外国からの男性3人と一緒です。お抹茶の“和菓子”は「水音」という涼し気な名前でした。

床に赤色の敷物が敷いてある、広い縁側から庭園を望める時雨亭の写真

時雨亭

模様入りの白色のお皿の上に添えた白色の生菓子の写真

生菓子

 8月17日(土曜日)記

  • 兼六園開園時間 3月1日から10月15日まで 午前7時~午後6時
  • 早朝開園時間 4月1日から8月31日まで 午前4時開園

(このページは兼六園研究会会員 城森順子さんのボランティア協力により作成されています。)

この記事に関するお問い合わせ先

広報広聴課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2033
ファックス番号:076-220-2030
お問い合わせフォーム