安全・安心
- 「土砂災害警戒区域」と「土砂災害特別警戒区域」の違いは何ですか
- かなざわ災害時協力事業所登録制度
- ガソリンスタンドでガソリンを容器に詰めてもらうことはできますか
- 今、診てくれる病院を教えてください
- 今度、飲食店等の食品関係の営業を始めたいと思っているのですが、どうすれば良いのでしょうか。
- 住宅用火災警報器購入の補助を受けることができますか?
- 危険物取扱者の保安講習を受講するには、どうしたらよいですか
- 危険物取扱者の免状の書換や再交付をするには、どうしたらよいですか
- 危険物取扱者資格試験の事前講習会を受けるには、どうしたらよいですか
- 古い灯油を処分したいのですが、どうしたらよいですか
- 土砂災害(特別)警戒区域がかかっているか確認したい。
- 土砂災害が発生する際の兆候を教えてください。
- 土砂災害にはどのようなものがありますか?
- 土砂災害はどういう時に発生しますか?
- 土砂災害ハザードマップとは何ですか?
- 土砂災害警戒区域(通称:イエローゾーン)にかかった敷地で建築を計画しているが、規制について伺いたい。
- 大規模地震が起きたときに私の避難する場所はどこですか
- 子ども消防クラブとは?
- 宅地造成等工事規制区域内に位置しているか伺いたい。また、区域内にある場合、手続等が必要か伺いたい。
- 家屋に隣接して急な斜面があり、大雨や地震で崩れる可能性がある。崩れないようにしてもらえないか。
- 家庭でできる食中毒を予防するポイントを教えてください。
- 山でキノコや山菜を採取してきましたが、食べられるものかどうか調べてもらえますか。
- 救急搬送された傷病者の搬送病院を教えてください
- 救急車で運ばれたことを証明してくれますか
- 救急車は、サイレンを鳴らさずに来てもらえないのですか
- 救急車はどの様な場合に利用できるのか教えてください
- 既存建築物の耐震改修工事費等補助制度について、教えてください。
- 森本・富樫断層帯地震が発生した場合、その規模と金沢市内はどのくらいの被害が想定されますか。
- 森本・富樫断層帯地震の予知はできますか。
- 気象庁から地震に関連する情報が発表された場合、金沢市の広報はどのようにして行われるのか。
- 水害ハザードマップについて教えてください。
- 水害ハザードマップに記載されている浸水実績は、いつ発生したものか教えてください
- 消火器の有効期限はありますか
- 消火器はどのように廃棄すればよいか
- 消防職員と消防団員はどこが違うのですか
- 消防設備士の再講習を受けるには、どうしたらいいですか
- 消防設備士や危険物取扱者の資格試験を受けるには、どうしたらいいですか
- 消防通信指令事務共同運用とは何ですか。
- 消防音楽隊の演奏は、いつどこで聴くことができますか?
- 火災で被害を受けたことを証明してくれますか
- 災害の発生場所を教えてください
- 災害時の井戸水使用
- 特定の住所に関する水害ハザードマップを確認したいが、調べたい土地が何地区に該当するのかわかりません。
- 自宅等の地盤状況について
- 自宅近くの街路灯(防犯灯)のLEDが切れているので、交換して欲しい。
- 街路灯(防犯灯)の設置については、どのようにすればよいのですか。
- 街路灯の電球が切れているので、つけてください。
- 買ってきた食品を帰宅後開封したところ、中に異物が入っていたのですが、どうすればよいですか。
- 近々家を建てようと考えていますが、隣接地と高低差があります。注意することはありますか。
- 過去に金沢市内で発生した災害について教えてください
- 過去の浸水被害について教えてください。
- 金沢市の地震防災対策のためのシステムについて知りたい。
- 金沢市消防職員が身につけている被服は購入できますか
- 開封したばかりの食品から異臭がする、または、賞味期限内の食品を食べたら味が変でした。どうしたらよいですか。
- 防災マップはどこで入手できますか。
- 食中毒警報・注意報について、教えてもらえますか。
- 食品の検査をしてもらえますか。
- 食品の表示について知りたいのですが。
- 食肉は、安全ですか、また、どのような検査をしていますか
- 飲食店を利用したところ、お店の衛生状態が良くありませんでした。指導してほしいのですが。
- 飲食店を利用したところ、後日、腹痛や下痢がありました。どうすればよいでしょうか。