創エネ・省エネ・蓄エネ設備設置費補助

令和6年度創エネ・省エネ・蓄エネ設備設置費補助制度のご案内

金沢市では、ゼロカーボンシティの実現に向けた取組を推進するため、家庭や事業者におけるエネルギー自給率及び使用効率の向上を図り、創エネ・省エネ・蓄エネ設備を設置する方に補助金交付を行います。

※国及び県の補助制度と併用する際は各補助制度の要綱等を必ずご確認ください。

※市税を滞納している方には、補助金を交付できませんのでご注意ください。

補助金の申請に関しては、必ず補助金交付要綱をご確認ください。

補助制度における詳細(設置前に必ずご確認ください)

申請方法

補助設備設置後の申請となります。(※事前手続きが必要な場合がございますのでご注意ください)

ゼロカーボンシティ推進課窓口にお越しいただくか、郵送(書留・レターパック等記録の残るもの)で必要書類を提出してください。

提出前に必ず申請書等のコピーを取り、お手元に残してください。

申請期限

補助事業の実施日から30日以内または当該年度の3月31日のいずれか早い日(必着)

複数の補助対象設備を同時に申請する場合は、最も遅い実施日を基準とします。

(※)事前手続きが必要な場合

太陽光発電システム

事前に届け出または申請が必要な場合があります。

詳しくは以下を必ずご覧ください。

断熱窓

設置前の写真が必要です。(提出は設置後です)

詳しくは以下を必ずご覧ください。

補助金交付日の目安

補助金交付日の目安は申請した月の翌々月中旬ごろです。

申請数によって交付日は1か月ほど前後しますのでご了承ください。

補助対象設備

各設備の対象要件、提出書類等を以下でご案内しています。

※太陽光発電システムのみの申請はできません。

その他様式(提出が必要な場合はご案内させていただきます)

遅延理由書

本人申請
代理申請

領収金額証明書(領収書が発行されない場合)

記入(日付は空欄)・押印のうえ、原本を提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2507
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム