姉妹都市・ゲント市(ベルギー)
ゲント市の概要
ベルギー 東フランダース州
姉妹都市提携日:1971年10月4日
言語:オランダ語
時差:-8時間

ゲント市のまちなみ
ゲント市は、首都ブリュッセルの西約50キロメートルに位置し、フランダース地方の中心都市です。別名「花の都市」と呼ばれ、世界的に有名な花の博覧会「ゲント・フローラリア」が開催されています。
中世に建てられたフランドル伯爵の城や、15世紀にバン・アイク兄弟が描いた絵画「神秘の子羊」で有名な聖バーフ大聖堂など中世の街並みが残る美しい都市です。
「青い鳥」の作者でノーベル文学賞受賞者でもあるメーテルリンクの故郷としても知られています。
主な交流

ゲント市に設置されたことじ灯籠
- 両市代表団の相互訪問
- 学生、芸術家、音楽家、美術館、スポーツマン等の交流
- 提携35周年に、ことじ灯籠設置団を派遣
- 「フローラリア」への参加。提携45周年記念として、ゲント市へ「濫觴の庭」を寄贈。
- 提携45周年及びベルギー日本 150周年を迎えた2016年において、ゲントで落語、能、雅楽、武道など様々なイベントの開催
- ゲント市民ランナーの金沢マラソンへの参加等 スポーツ交流
- 「世界8都市 食の祭典」へのゲント市代表団の参加やパティシエ同士の交流等 料理分野における交流
その他、ジャズ交流や金沢市内の音楽祭へのゲントのバンドの参加等
金沢-ゲント交流サポーターズクラブ
「金沢ーゲント交流サポーターズクラブ」は、金沢市とゲント市との交流の懸け橋となることをめざし、マリス・ホルヴート元国際交流員を中心に、平成30年11月に結成されました。
メンバーは金沢市国際交流特使を中心に構成され、金沢市の代表団や友好団体がゲント市を訪問した際の交流支援のほか、在ベルギー日本大使館でのイベントやSNSを通じて金沢の魅力発信に携わっています。
主な活動
- 在ベルギー日本国大使館「天皇誕生日祝賀レセプション」での金沢ブースPR活動
- 国際交流特使養成事業(短期)へのメンバー派遣
- ゲント大学の日本人留学生との交流イベント
など
年表と写真で見る金沢市とゲント市の交流の歩み<昭和46(1971)年~令和6(2024)年> (PDFファイル: 1.5MB)
提携50周年オンライン調印式(2022年11月10日YouTube配信)