姉妹都市・蘇州市(中国)
蘇州市の概要
中国 江蘇省
姉妹都市提携日:1981年6月13日
言語:中国語
時差:-1時間
世界遺産 拙政園
蘇州市は、上海市の西側に位置し、「水の都」「東洋のべニス」とも称される水路が美しいまちです。春秋時代の呉の都として栄えて以来、周辺地域の政治の中心地でした。
9つの庭園がユネスコ世界文化遺産に登録され、多くは明、清代に、地元の名士により造られました。古いまちなみを守る一方で開発も進み、多くの外国企業が進出するなど経済発展もめざましく、近代的なまちでもあります。
また、蘇州市は韓国・全州市とも姉妹都市です。
主な交流

蘇州の中学生にだるま落としを紹介
- 両市代表団の相互訪問
- 両市中学生親善団の相互訪問
- 国際交流員・研修員の受入
平成23年度中国韓国訪問金沢市代表団の概要と事業成果について【報告】 (PDFファイル: 1.3MB)
平成24年度蘇州市・全州市訪問金沢市代表団の結果について【報告】 (PDFファイル: 1.3MB)
年表と写真で見る金沢市と蘇州市の交流の歩み<昭和56(1981)年~令和7年(2025)年> (PDFファイル: 1.3MB)