マイナポータルについて

マイナポータルとは

マイナポータルは、政府が運用するオンラインサービスです。
情報提供ネットワークシステムを通じた住民情報のやり取りの記録確認や、子育てや介護などに関する行政手続きなどを行うことができます。

利用可能な主なサービス

自己情報表示(あなたの情報)

 行政機関などが持っている自分の特定個人情報を確認することができます。

情報提供等記録表示(やりとり履歴)

 行政機関同士が、自分の特定個人情報を受け渡しした履歴を確認することができます。

ぴったりサービス

 子育てや介護などに関する行政サービスの検索やオンライン申請ができます。
 金沢市では、以下の手続きについて検索やオンライン申請ができます。
 各手続きの詳細については各担当課までお問い合わせください。

制度名 手続名 担当課

国民健康保険

国民健康保険葬祭費支給申請 保険年金課
国民健康保険葬祭費支給申請(公金受取口座利用専用)
国民健康保険被保険者証の再交付申請
国民健康保険療養費支給申請(補装具)
国民健康保険療養費支給申請(補装具)(公金受取口座利用専用)
国民健康保険療養費支給申請(10割負担)
国民健康保険療養費支給申請(10割負担)(公金受取口座利用専用)
国民健康保険の加入届
国民健康保険の脱退届
国民健康保険食事療養標準負担額差額支給申請
国民健康保険食事療養標準負担額差額支給申請(公金受取口座利用専用)
非自発的失業(離職)者の国民健康保険料の軽減
出産被保険者に対する産前産後期間相当分の国民健康保険料の免除
限度額適用・標準負担額減額認定証 入院日数(91日以上)届
能登半島地震にかかる国民健康保険一部負担金還付申請(半壊以上)
能登半島地震にかかる国民健康保険一部負担金還付申請(半壊以上)(公金受取口座利用専用)

後期高齢者医療

後期高齢者医療特定疾病認定申請
後期高齢者医療療養費支給申請(補装具)
後期高齢者医療療養費支給申請(10割負担)
後期高齢者医療葬祭費支給申請
後期高齢者医療被保険者証の再交付申請
後期高齢者医療食事療養差額支給申請
児童手当 児童手当 認定請求書(現在手当を受けていない方が新たに手当を受けるために必要な申請)

子育て支援課

児童手当等の額の改定の請求及び届出
氏名変更/住所変更等の届出
受給事由消滅の届出
未支払の児童手当等の請求
児童手当等に係る寄附の申出
児童手当等に係る寄附変更等の申出
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出
児童手当等の現況届
児童手当 別居監護申立書
監護相当・生計費の負担についての確認書(大学生年齢のお子さんを含め3人以上お子さんがいる方)
児童扶養手当 児童扶養手当の現況届
保育 教育・保育給付認定の申請 兼 保育施設等の利用申込 保育幼稚園課
保育施設等の現況届
母子保健 妊娠の届出 福祉健康センター総務課
介護保険 要介護・要支援認定の申請 介護保険課
要介護・要支援更新認定の申請
要介護・要支援状態区分変更認定の申請
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
介護保険負担割合証の再交付申請
被保険者証の再交付申請
高額介護(介護予防)サービス費の支給申請
介護保険負担限度額認定申請
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請
住所移転後の要介護・要支援認定申請

マイナポータルの利用について

利用方法

 マイナポータルを利用するには、マイナンバーカード(個人番号カード)、ICカードリーダライタ、パソコンが必要です。
 また、マイナンバーカードに記録された電子証明書を利用するためのソフト(利用者クライアントソフト)をパソコンにダウンロードする必要があります。
詳しくは、マイナポータルトップページの「はじめて利用される方」からご確認いただくか、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

デジタル行政戦略課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2044
ファックス番号:076-260-7191
お問い合わせフォーム