車両制限令による証明願について

 車両制限令による証明は、個人タクシーや運送業の事業者が陸運支局に提出する許可申請等の添付書類です。

 本市が管理する道路(車庫出入口の前面道路または最寄りの道路)を対象に、申請車両について車両制限令基準の適否を証明します。

申請手続き

 陸運支局で運送事業の経営許可の申請をする場合、道路幅員証明の添付を求められます。本市では、車庫の前面道路の幅員に対して、収容する車両が車両制限令の規定に抵触していないかを確認し「証明書」を発行します。

 証明書発行の手続きは、次のとおりであり、必要書類を作成し金沢市道路管理課窓口で申請してください。

証明申請書の様式

 申請書には次の資料を添付し1部提出してください。

1.車両制限令による証明願

2.位置図(明細図、グーグルマップ等)

3.平面図(駐車位置及び出入口が分かる図面)

 車両制限令による証明申請書の様式は、次のとおりですのでご利用ください。

証明書の発行及び手数料

 証明書の発行の準備でき次第、電話にて連絡します。窓口にてお渡ししますのでご来庁ください。

 なお、申請1件あたり300円が必要となります。

この記事に関するお問い合わせ先

道路管理課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2321
ファックス番号:076-220-2274
お問い合わせフォーム