金沢の景観
トピックス
2023年2月15日 | 募集 | 第8期 金沢市景観サポーターを募集します |
2023年2月1日 | 募集 | 令和5年4月採用 会計年度任用職員(屋外広告物調査指導員)の募集について |
2023年2月1日 | お知らせ | 屋外広告物ガイドラインを改定しました。 |
2023年1月25日 | お知らせ | 第45回(令和4年度)金沢都市美文化賞が決定しました。(外部リンク:金沢都市美文化賞ホームページ) |
2022年10月14日 | お知らせ | 令和4年度かなざわ景観協力賞の募集を終了しました。 |
2022年7月1日 | お知らせ | まちなかにおける特定屋内広告物の規制が始まりました。 |
2022年1月31日 | お知らせ | 屋外広告物の設置者・管理者の皆様へ「屋外広告物の安全管理 について」の文書を発送しました。(PDFファイル:88.8KB) |
2021年12月2日 | お知らせ | 金沢市ラッピングバスガイドラインを改定しました。 |
2021年12月2日 | お知らせ | まちなかにおけるのぼり旗の掲出基準を策定しました。 |
2021年6月21日 | お知らせ | 金沢市夜間景観形成条例に基づく区域を一部変更しました(令和3年7月1日より) |
2021年6月15日 | お知らせ | 金沢市景観計画を変更しました(令和3年7月1日運用) |
2021年3月19日 | 広告物 | 違反広告物撤去補助の対象区域を指定しました。(PDFファイル:747.7KB) |
景観
景観
建築物の建築等を行う場合は、原則、事前の届出が必要です。
屋外広告物
屋外広告物
屋外に向けて広告物を設置する場合、原則、事前の申請が必要です。
金沢市内で屋外広告業を営む場合、金沢市への登録が必要です。
その他景観関連条例
その他景観関連条例
景観条例に基づく届出とは別に、事前の届出が必要となる場合があります。
景観施策・制度
景観施策・制度
美しい景観のまちづくりを推進するための施策や制度を紹介するページです。
金沢市まちづくり支援情報システム
まちづくりに関連する規制情報を確認できます。
申請書ダウンロード
各種申請書をダウンロードできます。
お問い合わせ先
下記メールアドレスに、お問い合わせください。
keikan@city.kanazawa.lg.jp