金沢こども応援ネットワーク
金沢こども応援ネットワークは、地域で子ども食堂や学習支援活動等の子どもの居場所づくりに取り組む団体等が交流を深め、情報の交換及び連携を図ることで、困難を抱える子どもや家庭を早期に発見し、必要な支援につなげていく体制を構築するため形成したネットワークです。
参加団体要件
1.以下の(1)~(3)のいずれかに該当する団体であること
(1)子どもの居場所づくりに取り組む団体
(2)生活に困難を抱える子どもや家庭等を支援する団体
(3)その他市長が必要と認める団体
2.ネットワークの目的に賛同し、子どもの健全育成に理解があること
3.金沢市内で継続的に子どもの生活を支援する活動等を行っている実績のある団体であること
4.営利を目的とした活動を行っていないこと
5.政治活動や宗教活動を目的とした活動でないこと
活動内容
1.参加者同士の情報交換
2.研修会・勉強会の開催
3.市民向け情報発信への協力
4.その他、子どもの生活を支援する活動につながるもの
参加方法
参加申込を希望される団体は事務局までご相談ください。
企業サポーターについて
ネットワークの目的に賛同し、ネットワークに参加した団体等を支援する企業です。ネットワークに参加した団体に対し、継続的に寄付金、物品、食材等の提供又は活動場所の提供を行います。
※令和7年度より「金沢市こどもの生活サポート企業認定制度」へ移行します。
認定企業名 |
株式会社バローホールディングス |
アルビス株式会社 |
株式会社システムサポート |
(1)株式会社バローホールディングス
令和5年5月27日に認定。令和6年10月現在、市内12店舗でネットワークの14団体と連携しています。連携するバロー、Vドラッグ店舗にフードドライブポストを設置しています。
(2)アルビス株式会社
令和5年9月15日に認定。市内7店舗でネットワークの7団体と連携しています。連携する全ての店舗でフードドライブボックスを設置しています。
(3)株式会社システムサポート
令和6年10月31日に認定。近隣のネットワークの子ども食堂2団体に自社農園で栽培している葉物野菜を継続的に寄附します。
金沢こども応援ネットワーク事務局
金沢市こども未来局子育て支援課
電話番号:076-220-2285 ファックス番号:076-220-2360