ごみのお悩みこれで解決!!LINEごみ出しサポート

LINEでごみ出しをもっと便利に!ごみ出しサポート ご利用には、LINE公式アカウント「金沢市」を友だち追加してください

名前の分からないごみの分別に困ったことや、ごみ収集日をうっかり忘れてしまったことはありませんか?
そんなお悩みを解決!
無料アプリ「LINE」を使って、ごみの分け方・出し方を調べたり、ごみ収集日通知を受け取ったりできます。

LINEであなたのごみ出し、サポートします!
「ごみ出しサポート」機能をぜひご利用ください

個人情報の保護について

 本市が掲載する情報については、個人情報の保護に関する法律及び金沢市情報公開及び情報保護に関する条例に基づき、個人情報の漏えいがないよう適切に対処します。
 また、本アカウントでの個人情報の収集、利用及び管理について、漏えい等がないよう適切に取り扱い、個人情報を収集する際は目的を明示し、利用目的の範囲内で利用します。

お知らせ

(令和5年2月1日)燃やすごみ持ち込み予約機能の追加について

東部環境エネルギーセンターにおける燃やすごみ持ち込み予約サービスを開始しました。
予約方法については下記リンク先をご覧ください。

機能の利用について

LINEごみ出しサポート機能

LINE公式アカウント「金沢市」を友だち登録し、メニュー右上の「ごみ出しサポート」タブをタップすることで当機能を利用できます。

下記リンク先から友だち追加が可能です。

ぜひご利用ください。

機能紹介

1.家庭ごみの分け方・出し方を調べる

「家庭ごみの分け方出し方」の文字とゴミ箱のイラスト

ごみの分け方・出し方のルールを確認したり、分別を問い合わせたりすることができます。

  • ルールを確認
  • 分け方・出し方
  • 職員に問い合わせ

詳しくは下記リンク先をご覧ください。

2.有料戸別収集を申し込む

「有料戸別収集申込み」の文字と、タンス、ソファーのイラスト

有料戸別収集のオンライン申込み及び支払いをすることができます。

3.収集日を調べる

「収集日」の文字と、ゴミ収集車のイラスト

お住まいの地区の収集カレンダーを見ることができます。
また、ごみ収集日の通知をメッセージで受け取ることもできます。

  • 収集カレンダー
  • 収集日通知設定

詳しくは下記リンク先をご覧ください。

その他の機能

その他にも、ごみ出しに役立つ便利な機能があります。
ぜひご覧ください。

「古紙の分け方・出し方」の文字と束ねられたダンボールのイラスト

古紙の分別のポイントや出し方などを詳しくご覧いただけます。

「ごみ・資源の持ち込み」の文字と持ち込み施設のイラスト

ごみや資源を持ち込める施設や店舗についてご案内します。

また、東部環境エネルギーセンターにおける燃やすごみの持ち込みをオンライン上で予約することができます。

予約の方法

「ごみ減チャレンジコミック」の文字とコミック本のイラスト

「ごみの減量」をテーマとした金沢美術工芸大学の学生によるオリジナルコミックをSNSで配信中。
是非ご覧ください!

利用規約

利用規約については、下記ファイルをご覧ください。
(ご利用前にご一読ください。)

運用方針

運用方針については、下記ファイルをご覧ください。
(ご利用前にご一読ください。)

チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

ごみ減量推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2302
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム