DXの取り組み

お知らせ

金沢市DXアクションプラン

2023から2025年まで3年間のDXへの取り組みをまとめたプランです。

2023年2月 策定

2024年3月 改訂

デジタル人材育成の取り組み

デジタルを活用し、住民サービスの向上と行政DXを進める人材を育成しています。

詳しくは金沢市公式noteで解説しています。

人材育成の必要性や方針を解説します

職員全体の底上げをしています

2022~2026年の5年で100名の育成を目指しています

本市のデジタル人材育成の取り組みが月刊ガバナンスに掲載されました

株式会社ぎょうせいが発行する月刊「ガバナンス」の連載「自治体DXとガバナンス」(早稲田大学政治経済学術院教授 稲継裕昭氏執筆)に、本市の取組みが紹介されました。

● デジタル人材の育成~金沢市の取り組み 1

    月刊ガバナンス連載「自治体DXとガバナンス」(2021年10月号)(PDFファイル:1.3MB)

● 業務改善からスタート~金沢市の取り組み 2

    月刊ガバナンス連載「自治体DXとガバナンス」(2021年11月号)(PDFファイル:1.3MB)

● ペーパーレスを目指して~金沢市の取り組み 3

    月刊ガバナンス連載「自治体DXとガバナンス」(2021年12月号)(PDFファイル:1.4MB)

● 短期間での人材育成~金沢市の取り組み 4

    月刊ガバナンス連載「自治体DXとガバナンス」(2022年1月号)(PDFファイル:1.6MB)

● デジタル人材の育成~金沢市の取組み(その後)

    月刊ガバナンス連載「自治体DXとガバナンス」(2024年4月号)(PDFファイル:2.6MB)

金沢市公式note

金沢市の取組や、業務の裏話など、担当者の視点でゆるく紹介や解説をしています。是非ご覧ください。

【人気の記事】

「市役所3年目の私が気付いた、行政DXを進めるために大事なコト」

「新規採用職員がDXの部署に配属されたら」

リンク集

金沢市のDXを検討する産学官連携の会議です。 資料や議事を公開中。

金沢市が持つ様々なデータを公開しています。是非ご活用ください。

風景や史料など多くの画像を公開しています。是非ご活用ください。

金沢市が発行するカードをスマホで表示できるアプリです。

市街地を中心にWi-Fi環境を提供しています。ご利用ください。