事業者向け太陽光発電システム

対象要件

  • 未使用のものであること。
  • 設置に関して、法令、条例等に適合していること。
  • 太陽電池の公称最大出力の合計値が10kW以上であること。
  •  発電した電力を当該太陽光発電システムが設置される事業所において使用すること。
  •  全量配線でないこと。
  •  太陽光発電システムの設置に係る行為が景観形成基準に適合していること。(※1)
  •  FIT制度又はFIP制度による売電を行わないものであること。
  • PPA又はリースによる場合、補助金の全額が、需要家が契約上負担すべきサービス料金、リース料金等に充当されるものであること。

(※1)詳しくは以下を必ずご覧ください。

補助金額

太陽電池の最大出力の合計(kW)×3万円(上限100万円)

※小数点以下第2位未満、10,000円未満の端数は切り捨てる。

補助事業の実施日

電力会社との系統連系開始日

必要書類

以下の書類を提出してください。(一部を除いて省略不可)

書類の詳細は各様式に記載しているので必ずご確認ください。

1.交付申請(設置前に提出)

全設備共通書類
  1. 補助金交付申請書(様式をダウンロードしてください)
  2. 補助対象設備の設置工事に係る請負契約書の写し(見積書、注文書、契約書等)
  3. 事業者であることを証する書類
  • 法人の場合:登記事項証明書の写し(3か月以内に発行したもの)
  • 個人事業主の場合:住民票の写し(3か月以内に発行したもの)及び事業内容がわかる書類
  1. 直近2年間の財務諸表(貸借対照表及び損益計算書)
  2. 補助対象設備の設置工事着手前の現況を示す写真
  3. 周辺の道路を含む住宅地図
  4. 誓約書(様式をダウンロードしてください)
設備別書類
  1. 太陽光発電システムの概要(様式をダウンロードしてください)
  2. 図面(太陽光電池モジュールの面積等がわかるもの)
  3. 補助対象設備の技術仕様が確認できる書類(カタログ、仕様書等)
  4. (PPA契約又はリース契約の場合)需要家への補助金の還元方法を示す書類(契約書等)

2.実績報告(設置後に提出)

全設備共通書類
  1. 補助金実績報告書(様式をダウンロードしてください)
  2. 補助対象設備設置費の支払を証する書類の写し(領収書など)
  3. 補助対象設備の設置費が確認できる書類(2で確認できる場合は省略可)
設備別書類
  1. 太陽光発電システムの概要(様式をダウンロードしてください)
  2. 系統連系に係る書類
  3. 技術要件確認書
  4. 未使用であることが確認できる書類の写し(保証書、出力対比表、出荷証明書等)
  5. 設置状況が確認できる以下の写真
  • 太陽光電池モジュールを含む建築物等の全体写真
  • 太陽光電池モジュール
  • パワーコンディショナ
  • 発生電力量計

3.請求書(設置後に提出)

補助金交付先として、口座を記入してください。

この記事に関するお問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2507
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム