グッドマナー表彰者の現在の活動紹介(令和5年度)
マナー向上・啓発に貢献した個人や団体を「マナー意識の高揚実践者」として表彰しています。令和元年~4年まで表彰された方々の、現在(令和5年)の活動の一端をお知らせします!
石川県立 いしかわ特別支援学校 高等部(令和4年 表彰 団体の部)
IR森本駅周辺における清掃活動と街頭挨拶運動を継続して行っています。
今後は、新型コロナウイルスによる制限がなくなったことで、以前まで行っていた地域での活動を再開することができている。近隣の学校と活動状況を共有することで、協力して取り組める場面を増やしていきたいと考えている。
令和5年度現在の主な活動内容 および 参加者からの感想
9月1日(金曜日)に森本駅にて金沢向陽高校と合同での挨拶運動、10月31日(火曜日)に見真こども園での清掃活動、11月2日(木曜日)に金沢向陽高校と合同での森本駅周辺の清掃活動を行いました。
【参加した生徒の感想】
「通りかかった地域の方に挨拶をすると、皆さん挨拶を返してくれた。金沢向陽高校の生徒とも仲良くなることができ、とても良い日になった。」
「初めての場所での清掃だったが、来た時よりも綺麗にして帰れたと思う。金沢向陽高校の生徒は自分が窓清掃の手順を説明すると、それを聞いて一生懸命やってくれていて嬉しかった。」
金沢西街頭交通推進隊 押野支隊 (令和4年度 表彰 団体の部)
街頭指導によって、地域住民の交通事故防止と交通秩序の確立に努めている。(写真は以前のもの)
今後の課題として、若年層隊員の入隊を望んでいるが、現役世代でもあり、仕事との両立が難しく、人材確保に難しさを感じている。
令和5年度現在の主な活動内容 および 現場からの声
令和4年度と同様、引き続き街頭指導に努めている。
(主な指導内容:年30回程度の活動、自転車マナー、赤ランプ街頭監視等。校下では、毎週月曜日から金曜日の朝、押野踏切交差点にて小中学生等に交通指導を継続的に行っている)
隊員も70歳以上になり、朝・夕(赤ランプ作戦出動等)の交通事故防止運動に「足・腰」にムチ打って、頑張っています!
八日市けやき会 (令和3年度 表彰 団体の部)
老人会の社会活動の一環として、約30年、毎年地域清掃活動を行っている。夏季は公園におけるラジオ体操に集合する児童・生徒に対し、見守りを行い、地域の交通安全にも寄与している。
近年、子どもをつれた家族の方々も清掃に参加いただくようになりました。今後は町会の方々にも参加していただくように努力していきたいと考えています。
令和5年度現在の主な活動内容
年3回の道路及び公園・幹線道路などの草刈及びゴミ収集など行っています。
また、夏休みのラジオ体操では交通当番をして、子どもたちと挨拶運動を行っています。
社会福祉法人 佛子園 町家サロン むじん蔵(令和2年度 表彰 団体の部)
従業員と、利用者である障害者約10名で、毎月1回以上、住民の憩いの場である公園の清掃を行っており、美観の保持に努めている。また、秋から冬にかけては、毎日大量の落葉ごみを集めており、地域の方からも大変感謝されている。
ゴミや缶等のぽい捨てが多いため、普段からきれいにすれば効果があるのではないか、という期待を込めて実施している。季節の花も咲くように工夫する予定。近隣地域とも連携して行っていきたい。
令和5年度現在の主な活動内容
貴船公園の溝や公園内の清掃活動と、余剰空間への植栽をしている。特に、秋は落葉が多量なので頻繁に清掃活動を実施している。
上 好明 様 (令和2年度 表彰 個人の部)
長年にわたり、「元町第1児童公園」のごみ拾いを毎朝行い、地域で親しまれている公園の美化に努めており、清掃活動に熱心に取り組む姿勢は、町会内での美化意識向上に寄与している。
令和5年度現在の主な活動内容 および 所感
引き続き、元町第1児童公園において、週2回ゴミ捨て、通学児童に対する挨拶を実施している。
※活動している中での所感として、児童等が知らない人から挨拶をもらった際の対応について、横を向く子、きちんと挨拶する子と差がみられる。
小阪 栄進 様(令和2年度 表彰 個人の部)
長年にわたり、公園のごみ拾い及び落葉清掃を行い、地域で親しまれている公園の美化に努めている。また、ごみの持ち帰りなど、公園利用マナー遵守についての看板を公園内に設置したり、元町第1・第2児童公園清掃計画作成を実施している。
公園がきれいに管理されているので、利用者がとても増えている所感がある。また、隣のセレモニー会館が駐車場を開放してくれているので、親子連れの利用者で夕方はいっぱいになっている。
令和5年度現在の主な活動内容
毎週月・水曜日にラジオ体操を、土曜日に歩こう会を実施しており、30~40人の森山地区の人たちが第1児童公園に集い、運動している。活動を通して交流・親睦を深めており、合間合間にゴミ拾いや草取り、水やりなどを行っている。
金沢学院高等学校 (令和元年度 表彰 団体の部)
自主活動組織(KGイーグル隊)が、自転車通学のマナーや、登下校時のバス乗車におけるマナー向上をよびかけている。
令和5年度現在の主な活動内容
・KGイーグル隊による活動
(1)自転車通学におけるマナー向上の呼びかけ
(2)自転車通学者による交通安全に関わる集会の実施
(3)あいさつ運動
中村 誠 様 (令和元年度 表彰 個人の部)
地区の児童指導委員として、10年以上に渡って、児童・生徒たちへあいさつの励行やイベント後の清掃活動の声かけ・働きかけなど、こどもたちのマナー育成に従事している。
夏季のラジオ体操の際には、体操中に前面に立ち、こども達を整列させるなど、マナー向上の模範となっている。
令和5年度現在の主な活動内容 および 所感
引き続き、児童・生徒に対しあいさつ励行を行い、ラジオ体操時における見本となるよう前面に立って実施している。
※所感として、この5年間、コロナ禍もあり、ラジオ体操が中止の年もあったが、今年度は復活することができ、こども達の健全育成、地域住民の皆様の健康に役立てることに有難さを感じている。
石田 明美 様 (令和元年度 表彰 個人の部)
区域内の生ごみ・資源ごみステーションにおいて、毎回収集日に出されたごみの管理・内容物の確認を自主的に実施している。長年の管理によって得た知識により、近隣住民の知恵袋として重宝されており、マナー向上に貢献している。
令和5年度現在の主な活動内容 および 所感
引き続き、資源ゴミステーションの管理分別に自主的に協力している。ゴミ出し前日・夕方、当日早朝、ゴミ収集車が来る前に、誤りがあれば直している。収集車の方とコミュニケーションをとることもあります。
過去の被表彰者数(平成6年度~令和5年度)
団体 | 100団体 |
---|---|
個人 | 152名 |