脱プラへ。~風呂敷を普段使いしてみませんか~

レジ袋が有料化されましたが、風呂敷はマイバッグ代わりに使うこともできます。
お気に入りの風呂敷で、金沢らしいエコライフを楽しみませんか?
ドロップバッグやリュックの作り方を紹介します

風呂敷でバックやリュックを作成し手に持ち、風呂敷を一枚、ぜひカバンに~金沢らしいエコライフ、たのしみませんか~と書かれている写真

画像をクリックすると外部サイト(YouTube)につながります

この記事に関するお問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2507
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム