市営住宅のご案内
金沢市が管理している住宅
- 市営住宅(金沢市民向け住宅)
- 芳斉住宅(金沢市特定公共賃貸住宅)
芳斉住宅の詳細については下記のリンクからご覧下さい。
市営住宅のご案内
令和5年度市営住宅入居のご案内のパンフレットです。
住宅使用料や各団地の情報などが記載されております。
令和5年度市営住宅入居のご案内 (PDFファイル: 2.4MB)
市営住宅外観・内観
写真は一例です。

緑住宅F8棟外観(令和4年3月竣工)

緑住宅F8棟室内(ダイニング)

緑住宅F8棟室内(洋室)

緑住宅高層棟バリアフリー室内(和室)

緑住宅高層棟バリアフリー室内(LDK)

緑住宅高層棟バリアフリー室内(キッチン)

緑住宅高層棟バリアフリー室内(トイレ)
市営住宅の募集について
市営住宅は、住宅に困窮する所得の少ない方向けに整備された住宅で、金沢市内に約3,400戸あります。
入居には条件があります。詳しくは住宅政策課までお問い合わせください。
現在、以下の募集をおこなっています
随時募集 | 実施中です。詳しくは下記「随時募集」の欄をご覧ください。 |
---|---|
定期募集 | 現在実施しておりません。 |
(注意) 随時募集・定期募集は、重複してお申込みできません。
申し込み方法
お申し込み方法は次のとおりです。
(1)窓口でのお申し込み
本人又は、同居人が住宅政策課窓口にて直接申込みをお願いします。申込に必要な書類は名義人および同居人のマイナンバー確認書類と、名義人の顔写真付き身分証明書です。それ以外に必要な提出書類については申込時にご案内し、期日までに提出していただきます。
(2)電子申請
ぴったりサービスを利用した電子申請からお申し込みも可能です。お申し込みはこちらからお願いします。電子申請では入居申込書のみオンラインでの提出が可能です。それ以外の必要な提出書類については住宅政策課からご連絡いたしますので期日までにご提出下さい。
※お申し込みにはマイナンバーカードが必要になります。
↓下記リンクから申込みに必要な書類のダウンロードが可能です。
随時募集 … 現在募集中の物件は下記のとおりです
随時募集物件一覧(令和5年11月15日更新) (PDFファイル: 296.8KB)
- (注意) 先着順のため、すでに受付を終了している場合があります。最新の状況は住宅政策課までお問い合わせください。
- (注意) 毎月15日ごろに物件の追加を行います。 物件の削除は適宜行います。
随時募集に申し込みたい方、詳しいことをお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
定期募集 … 年3回募集し、抽選で入居者を決定します。募集時期は下記のとおりです
募集物件の公表時期(予定) | 募集時期(予定) | 入居可能日 |
---|---|---|
令和5年5月16日(火曜日) | 令和5年5月16日(火曜日)~5月29日(月曜日)(注意)土日を除く | 令和5年8月1日(火曜日) |
令和5年9月12日(火曜日) | 令和5年9月12日(火曜日)~9月26日(火曜日)(注意)土日祝日を除く | 令和5年12月1日(金曜日) |
令和6年1月中頃 | 令和6年1月後半 | 令和6年4月以降 |
住宅紹介 … 団地の所在地等をご確認いただけます。
障害者など特定の方だけが入居できる住宅 (PDFファイル: 73.9KB)
市営住宅暮らしの作法(Municipal Housing Living in Harmony)
市営住宅に入居する際の注意事項が記載されています。
Municipal Housing Living in Harmony(English) (PDFファイル: 611.2KB)
高齢化等に対応した市営住宅の今後の運営方針について
平成27年度に開催した「高齢化等に対応した市営住宅のあり方検討会」において、今後の市営住宅の運営方針を策定しました。
内容については、下記をご覧ください。
緑住宅再整備計画について
平成29年3月に、今後の緑住宅の再整備に関する計画を策定しました。内容については、こちらをご覧ください。
計画 (3) 、(4) (PDFファイル: 949.4KB)
入札情報について
現在、入札に関する情報はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
住宅政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2333
ファックス番号:076-261-3366
お問い合わせフォーム