医王山|花・景観のみどころ

花・景観のみどころ

医王山

キゴ山から県境の夕霧峠、富山県南砺市(旧福光町)へと道は続いています。
西尾平などからの登山道が整備されており、ハイキングが楽しめます。

地図が書かれた医王山案内看板の写真

医王山

沢山の樹木や植物が鬱蒼と生い茂っているブナ林の写真

医王山のブナ林

右に曲がっている細い一本道と山々の奥に広がる街を峠の上から写した写真

夕霧峠

田畑の中にある赤い屋根の建物と白い屋根の建物、遠くに見える森と民家の写真

医王山からの眺望

右側に切り立った岩場、左側に大きな池が写っている写真

医王山(大沼(おおいけ)と鳶(とんび)岩

頂上が鋭く尖った形をしている鳶岩の写真

医王山(鳶岩)

白い花びらに紫色の脈と黄色の斑紋があるヒメシャガの花の写真

ヒメシャガ

落ち葉の間から生えているまるい葉と緑色の小さな花のトクワカソウの写真

トクワカソウ

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2304
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム