金沢市グリーン購入方針

1.金沢市グリーン購入方針とは

持続可能な循環型社会の実現を推進するため、金沢市が行う、環境負荷の低減に資する原材料、部品、製品及び役務の調達(以下「グリーン購入」という。)を推進するために必要な事項を定めるものです。

グリーン購入は、消費生活など購入者自身の活動を環境にやさしいものにするだけでなく、供給側の企業に環境負荷の少ない製品の開発を促すことで、経済活動全体を変えていく可能性を持っています。

金沢市も一つの事業者であり、事業活動から発生する環境負荷をできるだけ低減する仕組みが必要です。 そのひとつとして、グリーン購入方針を定め、グリーン購入を推進しています。

2.令和6年度改正内容

1.対象品目の追加・削除:なし
2.判断基準及び配慮事項は国の基準のとおりとしているため、国の基準の見直しに伴い一部が修正となる。※金沢市方針文の変更なし

3.「金沢市グリーン購入方針」の概要(改正後)

1.対象品目:18分野285品目(うち市独自のもの3品目)
2.適用範囲:市の全機関
3.購入目標の設定:前年度実績等を踏まえ、対象品目、購入目標など、毎年度の方針を決定する令和6年度金沢市グリーン購入目標:原則として100%。

この記事に関するお問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2507
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム