各朝市の紹介
(注意)開催日時は、天候や品揃え等により変更することがあります。
304水芭蕉市
所在地
金沢市東原町地内
- 国道304号線沿い
- 「マチオモイ」向かい
開催日時 | 日曜日 7時30分~11時30分 |
---|---|
開催期間 | 6月15日~12月中旬 |
特色 | 野菜のほか、ドレッシングなどの加工品、木酢液など、品揃えが豊富です。 |
みちづれ
所在地
金沢市二俣町地内
医王山小中学校向かい
開催日時 | 金曜日~日曜日 8時~12時 |
---|---|
開催期間 | 1月17日~12月21日 |
特色 | 野菜のほか、蓮如だんごや草もち、二俣和紙などの工芸品も並んでいます。 |
湯涌朝市
所在地
金沢市湯涌荒屋町地内
金沢湯涌みどりの里
開催日時 | 日曜日 7時~8時30分 |
---|---|
開催期間 | 4月20日~12月7日 |
特色 | 温泉街の近くにあり、野菜や山菜のほか、餅の加工品が豊富です。 |
ごんでん朝市
所在地
金沢市北方町地内
直江谷会館
開催日時 | 日曜日 8時~10時 |
---|---|
開催期間 | 5月25日~11月30日 |
特色 | 野菜のほか、花類も人気です。コーヒーなどが召し上がれます。 |
とのさま街道直売所
所在地
金沢市砂子坂町地内
金沢・井波線沿い県境
開催日時 | 木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
|
---|---|
開催期間 | 通年 |
特色 | 見晴らしのよい位置にあり、野菜から日用品まで幅広く並んでいます。 |
平町千本桜の里直売所
所在地
金沢市平町地内
千本桜の里看板あり
開催日時 | 土曜日・日曜日 9時~15時30分 |
---|---|
開催期間 | 4月5日~10月下旬 |
特色 | 加賀八つ房とうがらしなどが並ぶ、品揃え豊富な無人直売所です。 |
俵朝市
所在地
金沢市俵町地内
北鉄バス俵停留所付近
開催日時 | 土曜日 8時~10時 |
---|---|
開催期間 | 6月7日~12月上旬 |
特色 | バス停の横でアクセスがしやすく、野菜や米、花など品揃えが豊富です。 |