金沢農業大学校

「金沢農業大学校」について

作業着を着た10名の研修生が、野菜の植えられた畑で、採れた野菜を持って笑顔で写っている写真

金沢農業大学校は、金沢市の農業の担い手を育成するため、平成18年3月に開設され、これまでに140名が研修を修了しました。
2年間の研修を通じて、新しい農業の担い手を育成します。

概要

対象

  • 金沢市内で就農できる方
  • 18歳以上65歳以下の方

研修期間等

  • 研修期間:2年間
  • 研修日:基本研修 週2日

1年目 火曜日・金曜日、2年目 月曜日・木曜日(時間はいずれも午前の3時間程度)
 (注意)基本研修以外に、経営力向上研修や里親農家研修などもあります

研修内容

野菜の栽培技術等を習得するための講義、実習等
項目 主な内容 研修日等(原則)
必修
基本研修
  • 講義(栽培技術等)
  • 研修生共同による栽培実習
  • 就農計画の作成
2日/週
1年目 火曜日・金曜日
2年目 月曜日・木曜日
(午前3時間、年100日程度)
必修
経営力向上研修
  • 講義(経営理念、簿記、財務等)
木曜日午後
12回程度/年
(各回2時間程度)

(注釈1)必修
里親農家研修
(体験コース)

  • 篤農家において、栽培の基幹作業を習得
5日以上/品目

(注釈2)選択必修
専門研修

  • 通年の専門的な栽培実習
  • 農業経営実践研修 他
月曜日~金曜日
(注釈3)Aコース:8時30分~16時30分
Bコース:時間指定なし
(注釈2)選択必修
特別研修
  • 「農の匠」等の指導による現地研修
  • スマート農業等に関する講義
  • 農業機械の操作実習 他

火曜日午後又は水曜日
16回程度/年
(各回2時間程度)

(注釈2)選択必修
里親農家研修(実践コース)

 

  • 篤農家において、栽培~収穫・出荷までの、より実践的な作業や技術を習得

1品目あたり2か月以上

(注釈4)実践コース強化型もあり

(注釈1)2年間の間に必ず1回は受講

(注釈2)1年に1研修以上を受講

(注釈3)Aコースを受講した場合、上限額150万円/年(最長2年間)の資金を交付する国の支援制度が                   適用されます。(交付要件がありますので、詳細はお問い合わせください。)

(注釈4)実践コースの内容に加え、ほ場の一部を主体的に栽培管理

研修場所

金沢市農業センターのほか、生産者のほ場、市場等

受講料等

無料(ただし、教材費は研修生の実費負担)

  • 研修中の傷害保険は、大学校が一括で加入(研修生は保険料の一部を負担)
  • 農業機械、農具、農業資材、作業着は貸与
  • 作業に必要な長靴、雨合羽、ハサミ、軍手等は研修生が用意

その他

就農支援等の各種支援制度があります

令和6年度 金沢農業大学校 第20期生研修生募集(募集を終了しました)

  • 募集人員 15名程度
  • 研修期間  2年間(令和7年2月から令和9年1月まで)
  • 申込手続  「金沢農業大学校研修申込書」を金沢市農業センターへ提出(郵送・電子メール可)
  • 申込期間 令和6年8月6日(火曜日)~令和6年11月15日(金曜日)  (注意)必着

詳しくは金沢市農業センターまでお気軽にお問い合わせください

令和6年度 オープンキャンパスについて(募集を終了しました)

金沢農業大学校での模擬研修や研修生及び修了生との交流等を通して、大学校及び金沢の農業への理解を深めてもらうことを目的に年に2回開催しています。

 

  • 開催日時 第1回9月14日(土曜日)9時から12時まで、第2回10月12日(土曜日)9時から12時まで
  • 開催場所 金沢市農業センター ほか
  • 募集人員 各回16名(先着順)
  • 申込方法 金沢市農業センターまで、電話またはメールでお申し込みください(希望日、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記)
  • 申 込 先  電話番号 076-249-2744 メールアドレス noudai@city.kanazawa.ishikawa.jp
  • 申込期間 8月27日から、開催日の3日前まで  
  • 内      容 模擬研修(講義、実習)、産地見学、意見交換 等
畑を耕している様子
研修生、修了生との意見交換を行っている写真

令和6年金沢農業大学校「市民野菜づくり講座」について(終了しました)

野菜づくりの基礎的な知識と技術を学ぶとともに、市民の農業への関心や理解を深めることを目的に、年に9回開催します。

【講 師】金沢農業大学校学校長 大藏 捷直

【対 象】金沢市民36名(応募多数時は抽選、初めての方優先)

【場 所】金沢市農業センター研修室

【参 加 費】無料

【講座内容】全9回 各回9時から11時まで(2時間)

  • 第1回 3月13日水曜日 野菜づくりの基礎知識1
  • 第2回 3月21日木曜日 野菜づくりの基礎知識2  (注意)20日水曜日が祝日のため振替
  • 第3回 3月27日水曜日 野菜づくりの基礎知識3
  • 第4回 4月  3日水曜日 果菜類の作り方1
  • 第5回 4月10日水曜日 果菜類の作り方2
  • 第6回 4月17日水曜日 果菜類の作り方3
  • 第7回 4月24日水曜日 根菜類の作り方
  • 第8回 7月17日水曜日 秋冬野菜の作り方1
  • 第9回 7月24日水曜日 秋冬野菜の作り方2

【申込み方法】

往復はがきまたはメールに住所、氏名、電話番号を明記の上、

金沢市農業センターまで(2月22日必着)

【申 込 先】

  • 住 所:920-0371金沢市下安原町東1471
  • メール:noudai@city.kanazawa.ishikawa.jp

ご提供いただきました個人情報につきましては、本講座の運営以外には使用いたしません

講座写真1
講座写真2

石川県内の農家と農業法人や石川県農業関係団体を知りたい方は、公益財団法人 いしかわ農業総合支援機構ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

農業センター
郵便番号:920-0371
住所:金沢市下安原町東1471番地
電話番号:076-249-2744
ファックス番号:076-249-4470
お問い合わせフォーム