イルクーツク(ロシア)
イルクーツク駅
ドラマ劇場とバンピーロフ像の写真
提携 | 1967年(昭和42年)3月20日 |
---|---|
人口 | 61万人 |
面積 | 277平方キロメートル |
イルクーツク市の概要
バイカル湖南端に位置し、アンガラ川とイルクート川の合流点にあり、イルクーツク州都でもあります。気候は大陸的で厳寒の時期が長く、8割以上がロシア人で残りはモンゴル系民族等となっています。
17世紀に、コサックの一隊が毛皮をとるためにこの地方に住み着いたのが始まりで、1661年に現在のイルクーツク市の礎となるイルクーツク要塞が築かれ、1686年に市政が敷かれています。ロシアの大動脈であるシベリア鉄道が通過する交通の要衝の地であることや豊かな天然資源を背景にシベリア開発の中心地として発展し、工業、機械、木材及び食品などの産業も発達しています。
バイカル湖から流れ出す唯一の川であるアンガラ川の沿いに広がる市街は、美しく落ち着いた雰囲気から「シベリアのパリ」とも呼ばれています。
市内には、イルクーツク大学をはじめとした教育機関が充実しており学生が多く、学術・研究機関のほか、劇場などの施設も充実しており、市民の文化・芸術活動も盛んです。
主な交流
青少年(中学生)親善団の交流の様子
両市代表団の相互訪問
ことじ灯籠(複製)と記念碑(イルクーツク市章)の受贈
両市青少年(中学生)親善団の相互訪問(1989年~)
スポーツ団の相互派遣と親善試合
新体操競技会(冬まつり・新体操ウィンターフェスタ)への新体操団受入(1996年~2010年)
創市350周年代表団派遣(文化団)(2011年)
姉妹都市提携40周年代表団相互派遣(2007年)
姉妹都市提携45周年代表団受入(2012年)
姉妹都市提携50周年代表団派遣(2017年)
年表と写真で見る金沢市とイルクーツク市の交流の歩み<昭和42(1967)年~令和3年(2021)年> (PDFファイル: 3.9MB)