第47回衆議院議員総選挙(平成26年12月14日執行)

小選挙区選出議員選挙

(1)投票状況

小選挙区選出議員選挙 投票状況の詳細
区分 当日有権者数 投票者数 投票率(%)
173,769 78,915 45.41
191,371 78,518 41.03
365,140 157,433 43.12

(2)開票状況(開始:午後9時30分、終了:午後11時26分)

小選挙区選出議員選挙 開票状況(得票順)[定数 1人]
得票
順位
候補者氏名 届出政党 得票数
1 はせ 浩 自由民主党 76,422
2 たなか 美絵子 民主党 59,590
3 亀田 りょうすけ 日本共産党 14,720

小計150,732

小選挙区選出議員選挙 開票状況の内訳
有効投票(A) 150,732
内訳
得票総数
150,732
内訳
按分の際切すてたもの
0
内訳
いずれの候補者にも属しないもの
0
無効投票(B) 6,701
投票総数(A)+(B)=(C) 157,433
不受理(D) 0
不足(E) 0
投票者数(C)+(D)+(E)=(F) 157,433

(3)過去の投票率(%)

過去の投票率の詳細
年(平成)
24年 59.92 57.30 58.55
21年 72.80 71.69 72.21
17年 68.30 69.08 68.71
15年 59.85 59.34 59.58
12年 63.61 64.35 64.00
10年 41.58 40.90 41.23
8年 54.55 53.78 54.15

(注意)平成10年は補欠選挙

比例代表選出議員選挙

(1)投票状況

比例代表選出議員選挙 投票状況の詳細
区分 当日有権者数 投票者数 投票率(%)
173,769 78,912 45.41
191,371 78,516 41.03
365,140 157,428 43.11

(2)開票状況(開始:午後9時30分、終了:午後11時55分)

比例代表選出議員選挙 開票状況(届出順)
届出
順位
政党名等 略称 得票数
1 日本共産党 共産党 14,352
2 民主党 民主 35,576
3 社会民主党 社民党 3,071
4 生活の党 生活 2,828
5 自由民主党 自民党 56,408
6 維新の党 維新 21,111
7 公明党 公明 14,624
8 次世代の党 次世代 3,871
9 幸福実現党 幸福 1,055

小計 152,896

比例代表選出議員選挙 開票状況の内訳
有効投票(A) 152,896
内訳
得票総数
152,896
内訳
按分の際切すてたもの
0
内訳
いずれの候補者にも属しないもの
0
無効投票(B) 4,529
投票総数(A)+(B)=(C) 157,425
不受理(D) 0
不足(E) 3
投票者数(C)+(D)+(E)=(F) 157,428

最高裁判所裁判官国民審査(平成26年12月14日執行)

(1)投票状況

最高裁判所裁判官国民審査 投票状況の詳細
区分 当日有権者数 投票者数 投票率(%)
173,703 74,955 43.15
191,250 74,539 38.97
364,953 149,494 40.96

(2)開票状況(開始:午後9時30分、終了:午前0時10分)

最高裁判所裁判官国民審査 開票状況の詳細
裁判官の氏名 罷免を可とする投票の数 罷免を可としない投票の数 記載を無効とされたものの数 投票数計
鬼丸 かおる 14,325 129,329 0 143,654
木内 道祥 14,350 129,304 0 143,654
池上 政幸 14,459 129,195 0 143,654
山本 庸幸 13,220 130,434 0 143,654
山崎 敏充 14,289 129,365 0 143,654
最高裁判所裁判官国民審査 開票状況の内訳
有効投票(A) 143,654
無効投票(B) 5,611
投票総数(A)+(B)=(C) 149,265
不受理(D) 0
不足(E) 229
投票者数(C)+(D)+(E)=(F) 149,494

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2077
ファックス番号:076-260-5254
お問い合わせフォーム