金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業について

右耳の先がカットされたオス猫と左耳の先がカットされたメス猫の画像

金沢市では平成27年7月1日から「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業」を実施しています。
 今年度もこの事業を継続いたします。この制度をご利用の方は、下記概要をご覧になり、受付窓口(動物愛護管理センター又は保健所)にお申し込みください。
 なお、今までに「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業利用登録証」を取得された方も、新年度の「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業利用登録証」を再度申請してください。

「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業」の概要

助成対象

金沢市内に生息する飼い主のいない猫の不妊・去勢手術を行う市内在住の個人及び町会

助成額

  • メス1頭につき6,500
  • オス1頭につき4,000

制度利用上の注意事項

  1.  事前に受付窓口(動物愛護管理センター又は保健所)への申し込みが必要です。 (手続きについては下記の「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業」の利用の手順をご覧ください)
  2.  手術を行う猫は金沢市内に生息する飼い主のいない猫に限ります。
  3.  手術を行った猫には、再手術を防止するため、耳にV字の切り込みを入れます。
  4.  金沢市「飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業」対応病院(下記リンク)で行う不妊・去勢手術が支援対象となります。
  5.  手術が終わった猫は、元の場所に戻してください。

「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業」の利用の手順

  1.  「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業利用登録申請書及び同意書」に記入し、受付窓口(動物愛護管理センター又は保健所)に直接提出してください(郵送での申請は出来ません)。
    持ち物:申請書、本人確認書類(免許証など)、登録証郵送用切手(25gまでの封書用)
  2.  後日、保健所から「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業利用登録証」(以下「登録証」という。)を発行します。
     なお、登録証はその年度のみ有効で、その年度内には何頭でも利用できます。(保健所へ登録証を受け取りに行くのが困難な場合、申請書を提出の際、あて先を書いた封筒に切手を貼って提出していただければ、登録証を郵送いたします。)
  3.  事前に、猫を捕まえて手術する旨を近隣に周知してください。
  4.  猫を捕獲したら事前に石川県獣医師会が指定する動物病院連絡し、飼い主のいない猫の手術の予約をしてください。
  5.  動物病院の受付に行き、動物病院にある「金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業助成券交付申請書」に記入し、登録証を提示してください。
  6.  手術終了後、動物病院から手術料金からメス1頭につき6,500円、オス1頭につき4,000円を引いた額が請求されます。(後日、金沢市から動物病院に割り引いた額が支払われます)
  7.  猫を捕獲した場所に戻してください。

この記事に関するお問い合わせ先

動物愛護管理センター
郵便番号:920-3101
住所:金沢市才田町戊370番地2
電話番号:076-258-9070
ファックス番号:076-258-9071
お問い合わせフォーム