ノーマライゼーションプラン金沢2021
障害のある人を取り巻く社会環境の変化に的確に対応し、障害のある人の切実な思いに応えていくため、第5次金沢市障害者計画「ノーマライゼーションプラン金沢2021」を策定しました。
本プランでは「親なき後」や災害時等の不安を解消し、障害のある人の生活を地域全体で支えるシステム「地域生活支援拠点推進事業」の充実に努めるほか、障害の社会モデルの考え方に基づき、差別の解消と合理的配慮の促進を図ることにより、年齢や障害の有無等にかかわりなく安全に安心して暮らせる「共生社会」の実現を目指すとともに、医療的ケアが必要な児童に対する支援など、障害のある児童への支援強化を重点施策としています。
重点施策
1 安全に安心して暮らせる「共生社会」の実現 …「ともに生きる」の新設
少子高齢・人口減少社会の急速な進展や人間関係の希薄化、社会的孤立等の課題が表面化する中、年齢や障害の有無等にかかわりなく安全に安心して暮らせる「共生社会」の実現が強く求められることから、新たな施策の柱となる「ともに生きる」を新設し、関連施策を拡充します。
2 障害のある児童への支援強化 …「豊かに育つ」の新設
児童福祉法等の改正や金沢SDGs(注釈1)の推進等を受け、子育て支援の充実や医療的ケアが必要な児童等への支援を強化するため、新たな施策の柱となる「豊かに育つ」を新設し、関連施策を充実します。
(注釈1)「SDGs」とは
SDGs(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))は、平成27年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に示された持続可能でよりよい世界をめざす国際目標で、17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っているもの。
3 社会情勢の変化等への対応
- 東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた国のユニバーサルデザイン2020行動計画の策定(平成29年)やユニバーサル社会実現推進法の制定(平成30年)、バリアフリー法の一部改正(令和2年)を受け、各分野におけるユニバーサルデザインを推進します。
- 国の障害者文化芸術推進法の制定(平成30年)を契機に、文化芸術創造都市金沢の強みを生かし、障害のある人が文化芸術活動等を通じて能力を発揮し、更なる自立・活躍を促進する施策を展開します。
- 金沢市手話言語条例(平成29年)や国の読書バリアフリー法(平成30年)の制定、情報提供に関する多様なニーズ等に対応するため、情報コミュニケーション施策を充実します。
- 生産年齢人口の減少等による担い手不足や多様化・複雑化するニーズに対応するため、ICTの利活用や、IoT、AI時代のスマートインクルージョン(注釈2)の視点を各種施策に反映します。
(注釈2)「スマートインクルージョン」とは
IoTやAIの力で、障害がある人もない人もともに生涯安全に暮らせる社会を実現するという発想。
ノーマライゼーションプラン金沢2021【概要版】
ノーマライゼーションプラン金沢2021【概要版】 (Wordファイル: 3.2MB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【全編】
PDF形式
Word形式 (注意)表紙除く
ノーマライゼーションプラン金沢2021【扉】 (Wordファイル: 35.9KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【挨拶】 (Wordファイル: 21.3KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【目次】 (Wordファイル: 124.5KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第1部行動計画 第1章序論】 (Wordファイル: 494.2KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第1部行動計画 第2章序論】 (Wordファイル: 34.3KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第1部行動計画 第3章各論《生活場面別計画》】 (Wordファイル: 159.3KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第2部障害のある人のニーズ等 第1章調査の概要】 (Wordファイル: 61.8KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第2部障害のある人のニーズ等 第2章障害のある人】 (Wordファイル: 1.3MB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第2部障害のある人のニーズ等 第3章市民事業者等】 (Wordファイル: 247.0KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第3部障害のある人たちの施策等の現状 第1章金沢市の概要と福祉の特性、第2章障害のある人たちの現状】 (Wordファイル: 333.9KB)
ノーマライゼーションプラン金沢2021【第3部障害のある人たちの施策等の現状 第3章各種サービス等の状況】 (Wordファイル: 476.7KB)