令和5年7月

7月31日(月曜日)
卓球のプロリーグであるTリーグに今年から参戦する新チーム「金沢ポート」の西東監督と松平健太キャプテンが来訪しました。
8月12・13日金沢市総合体育館でホーム開幕戦が行われます。

7月31日(月曜日)
第105回全国高等学校野球選手権記念大会に石川県代表として出場する星稜高等学校野球部が来訪しました。

選手達に激励のエールを送りました。

7月31日(月曜日)
この日は職員とその子どもが親の働く職場を訪問し見学する親子市役所見学デー。
8人の子ども達が市役所内や施設を見学しました。市長室にも訪れました。

7月29日(土曜日)
北陸新幹線建設促進石川県民会議総会に出席しました。

7月29日(土曜日)
石川県消防操法大会に出席しました。
金沢市からの代表として、三馬分団、湖南分団、金石分団の皆さんが出場しました。

仕事を持ちながら、日夜訓練に励む皆様に、改めて敬意を表します。

7月28日(金曜日)
国際交流員のリンダ・リューさん(米国)の離任式がありました。
2年間、本市と米国との交流事業でご活躍いただきました。

7月28日(金曜日)
8月5日に東京都の板橋区で開催される、金沢市・板橋区学童野球親善交流大会に出場する金沢市選手団を激励しました。

7月24日(月曜日)
優良建設工事施工業者表彰式・優良委託業務履行業者表彰式を行いました。

7月24日(月曜日)
金沢の姉妹都市フランス・ナンシー市に派遣するインターン生が出発あいさつのため来訪しました。
約1ヶ月間、ナンシー市の関連施設等で業務を体験しながら交流を深めます。
7月23日(日曜日)
みたに朝市に出席しました。

7月22日(土曜日)
金沢市指定無形文化財「加賀宝生」を学ぶ加賀宝生子ども塾「狂言教室」の第8期生の開講式を行いました。

7月22日(土曜日)
世界中の小中高校生を対象としたWRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)大会に出場する石川県代表チームを選抜するWRO Japan 2023石川予選会を開催しました。

エレメンタリー、ジュニア、シニア各部門で子供たちが自分で製作・プログラミングしたロボットを制御し、ミッションのクリア点数やタイムを競いました。


7月21日(金曜日)
いしかわ総合スポーツセンターで第72回石川県戦没者慰霊式が行われました。

7月20日(木曜日)
一般社団法人石川県造園緑化建設協会様より市内公園の防災力向上のため、インバーター発電機4台をご寄附頂き、感謝状を贈呈しました。

7月20日(木曜日)
金沢市農業委員は今年3年に一度改選の年です。
新たに19名の方に委員を委嘱するにあたり、辞令交付式を行いました。

7月19日(水曜日)
全日本バウンドテニス選手権大会、男子ミドルの部シングルスで優勝した平野学さんほか、入賞された選手の皆さんから大会報告がありました。

7月19日(水曜日)
金沢市指定保存建造物「旧森紙店」の保存活用事業及び国選定保存技術「縁付金箔製造」の後継者育成事業でご支援をいただいているワールド・ モニュメント財団(WMF)のジョナサン・ベル副理事長が事業視察のため来日し、市長室にお越しくださいました。

7月19日(水曜日)
粟崎公民館に属する各種団体の皆様にお招き頂き、講演しました。

7月19日(水曜日)
金沢市と同じくユネスコ創造都市、クラフト&フォークアート分野で認定されている、タイのスコータイ市長が来訪しました。

7月16日(日曜日)
湯涌温泉のぼんぼり祭り点灯式が行われました。
10月21日に開催される湯涌ぼんぼり祭り本祭までの期間中毎晩ぼんぼりが点灯します。



7月16日(日曜日)
全日本大学選抜相撲金沢大会が開催されました。
全国14校の選手が集まり、熱戦を繰り広げました。団体戦では、金沢学院大学が見事2連覇を果たしました。


7月15日(土曜日)
世界水泳出場フランス競泳チーム合宿激励・視察を行いました。

7月11日(火曜日)
まちなかの広場や公園等の公共空間の利活用を促進し、居心地向上や賑わい創出、中心市街地の活性化につながる活動をしていただく、「まちなか公共空間にぎわい協力団体」の皆さんが来訪しました。

7月11日(火曜日)
大塚製薬株式会社様と健康増進に関する連携協定を締結しました。

市民の健康寿命の延伸と活力ある地域社会の実現を共に目指していきます。

7月11日(火曜日)
子どもアート工房のモデル事業が始まりました。
休所中の市立宮野保育所を活用して、子どもたちが、自由な表現でその感性を磨き、本来持つ自主性や創造性を育む活動について検証することを目的としたモデル事業です。

ここでは、協賛企業からご提供頂いた使わなくなった素材やパーツを使い、子ども達が自由な発想で創作を楽しむことができます。

7月9日(日曜日)
金沢市街頭交通推進隊委嘱式に出席しました。
今回、437名の街頭交通推進隊員の皆さんに委嘱状をお渡ししました。

酷寒酷暑もいとわず、日々街頭に立ち、児童・生徒の登下校を中心に地域の交通安全に献身的に取り組んでいただき、本当にありがとうございます。

7月9日(日曜日)
社会を明るくする運動メッセージ広報車出発式に出席しました。

犯罪や非行の防止と、罪を犯した人の更生について理解を深め、安全で住み良い地域社会を築くことを目指す全国的な運動です。

7月9日(日曜日)
石川イノベーションスクール開講式に出席しました。

7月5日(水曜日)
金沢市の姉妹都市であるベルギー・ゲント市のデクレルク市長が来訪しました。

金沢市とゲント市は、昭和 46(1971)年に姉妹都市提携を締結し本年で提携 52 年目。

今回は、市長のほか、ゲント王立美術アカデミー・王立音楽院、フランダース商工会から全7名の一団が来沢、4日間の行程で市内施設や大学等を訪問し交流を深めます。

7月4日(火曜日)
市役所庁舎前のデジタルサイネージでは、10時から17時までの毎正時、時報を表す動画コンテンツ「かなざわ時計」が流れています。
今年も金沢美術工芸大学視覚デザイン専攻の2年生21名が制作し、この日初めて投影する試写会を行いました。



7月3日(月曜日)
金沢の姉妹都市、フランス・ナンシー市からナンシー大学病院の医学生2人が来訪しました。
約1ヶ月間金沢に滞在し、金沢市立病院等で日本の医療について研修します。

7月3日(月曜日)
北陸製菓の人気商品「ビーバー」の夏季限定の新商品「すいかビーバー」の発売に合わせて、北陸製菓とJA金沢市の皆さんが来訪しました。


7月3日(月曜日)
湯涌温泉観光協会の皆さんから、6月30日の氷室開きで切り出された雪氷をお届けいただきました。

7月3日(月曜日)
職員防災訓練を実施しました。
朝7時に震度6強の地震が発生した想定で、職員の参集や情報収集、初動活動、関係機関との連携、避難所の開設、災害対策本部会議の開催等を実際に行い、その手順を確認しました。

7月2日(日曜日)
金沢市消防団連合検閲に出席しました。

7月1日(土曜日)
金沢市校下婦人会連絡協議会の「第63回市長と語る会」が開催されました。
これまでのコロナ禍では難しかった「対話方式」の会が4年ぶりに復活し、有意義な意見交換の場となりました。

7月1日(土曜日)
JA金沢市の金沢すいかテント市を訪問しました。

甘くて美味しい「金沢すいか」と「金沢小玉すいか」の試食販売に朝早くから多くのお客様がいらっしゃいました。