令和5年10月

10月31日(火曜日)
高岡市で開催された「北陸歴史まちづくりサミット」に参加しました。
アフターコロナにおける歴史まちづくりをテーマに高岡市、村上市、佐渡市、加賀市の市長さんたちと意見交換しました。



10月31日(火曜日)
石川ミリオンスターズが日本海リーグ2023のシーズン終了報告のため来訪しました。
今シーズンで退任する後藤監督からごあいさつがありました。

10月29日(日曜日)
金沢マラソン2023を開催しました。
朝方まで雨が降っていましたが、スタートの頃には晴天となり、絶好のマラソン日和となりました。

オリンピック金メダリストの野口みずきさんがスターター、福士加代子さんとのたすきリレー、ゴール会場でのランナーお迎えなど元気いっぱい盛り上げて下さいました。

13,290人のランナーが出走しました。

今年は4年ぶりに沿道応援も制限なしとなり、たくさんの声援がランナーに届きました。

男子の部優勝の福村拳太選手。2連覇達成です。

女子の部優勝の伊藤千文選手。

毎年恒例の最終ランナーのゴール風景です。
完走率96.34%でした。

10月28日(土曜日)
宮村英語奨励賞授与式を執り行いました。


10月28日(土曜日)
無形民俗文化財共演会を執り行いました。
金沢市指定無形民俗文化財を中心とした伝承芸能団体が、初めて一堂に会するステージです。



10月27日(金曜日)
金沢マラソン2023のランナー受付ともてなしメッセのオープンセレモニーを開催しました。

大会特別ゲストの野口みずきさんが参加してくださいました。



福士加代子さん、神野大地さん、公式応援リーダーほくりくアイドル部の松井祐香里さんも駆けつけてくださいました。

10月27日(金曜日)
冬の訪れを告げる風物詩、兼六園の雪つりを表現した和菓子「冬まつ」が、11月1日から販売開始となるのを前に、石川県菓子工業組合金沢支部「菓友会」のお二人がPRのため来訪しました。

10月26日(木曜日)
金沢市中央卸売市場の優良せり人3名を表彰しました。

10月25日(水曜日)
ジュニアかなざわ検定で小学生の部・中学生の部それぞれで最優秀賞を受賞したの生徒と学校を表彰しました。

10月25日(水曜日)
今後のまちづくりの指針となる新たな都市像の素案について各種団体のみなさんに直接お話しし、ご意見をお聞きする説明会を開催しています。

10月25日(水曜日)
本市と明治安田生命保険相互会社は、市民の健康寿命の延伸と活力ある地域社会の実現を目指し、ともに取り組むため連携協定を締結しました。

10月25日(水曜日)
明治安田生命保険相互会社様より市民の健康増進活動のためのご寄附をいただき、感謝状を贈呈しました。

10月24日(火曜日)
金沢マラソン2023で参加ランナーに配るタオルが完成しました。

今年は、金沢学院大学2年生の森田綾さんのデザインが最優秀賞となり採用されました。

10月24日(火曜日)
金沢かがやきブランド認定製品の認定証交付式を行いました。
今年の大賞は、株式会社 SAINOMEさんのショコラセット(五郎島金時や地酒等の地元食材の繊細な味わいを最大限に引き立てたチョコレート)です。

10月24日(火曜日)
加賀野菜・源助だいこんの初せりがありました。


10月23日(月曜日)
本市の姉妹都市、フランス・ナンシー市の代表団が来訪しました。
マチュー・クラン市長にとっては、初の金沢訪問です。
代表団は、3泊4日の日程で、市内の企業や金沢美術工芸大学などを視察し、交流を深めます。




10月22日(日曜日)
金沢の菓子・料理・バーテンダー名工賞表彰式に出席しました。
10月22日(日曜日)
未来を彩る食文化都市・金沢を語るフォーラムに出席しました。
10月22日(日曜日)
金沢農業まつりに出席しました。

10月21日(土曜日)
湯涌温泉街を舞台モデルとしたアニメの中の祭事を再現した、「湯涌ぼんぼり祭り」本祭に出席しました。



10月21日(土曜日)
今年度第4回目の「まちづくりミーティング」を開催しました。

10月21日(土曜日)
KOGEIフェスタ・金沢食文化フェスタを視察しました。



10月21日(土曜日)
東原ふれあいフェア〜里山を食す〜を視察してきました。


10月21日(土曜日)
かなざわ国際交流まつりに出席しました。

在住外国人の皆さんと交流しながら、世界の文化に触れていただきたいです。

10月20日(金曜日)
欧州連合(EU)のジャン=エリック・パケ駐日大使が来訪されました。


10月20日(金曜日)
福岡県の南筑後農業協同組合から市内の保育所等に温州みかん「北原早生」をご寄附頂きました。

市内の園児を代表して若草幼稚園のみんなが感謝の気持ちを伝えました。

10月19日(木曜日)
金沢マラソン2023の完走メダルが完成しました。
金沢美術工芸大学デザイン科3年生の山田琴琳さんのデザインが採用されました。

10月18日(水曜日)
金沢マラソン2023で入賞者に贈るトロフィーが完成し、披露されました。

金沢卯辰山工芸工房専門員のお二人、金工の古田航也さんとガラスの保木詩衣吏さんが製作しました。

10月18日(水曜日)
金沢市南部共同調理場(仮称)起工式を行いました。


10月18日(水曜日)
高砂大学校同窓会の生きがい演芸発表会が開催されました。

10月16日(月曜日)
本市の姉妹都市フランス・ナンシー市との交換留学生の相互派遣事業で10月から金沢に留学を始めたナンシー市の学生ラファエル・ウローさんがあいさつに訪れました。

10月15日(日曜日)
長土塀「絆」文化祭が開催されました。



10月14日(土曜日)
金沢21世紀美術館でいしかわ百万石文化祭2023特別展「Rhizomatiks Kanazawa Radiance View」が始まり、開場式を行いました。



10月14日(土曜日)
バスケットボールB3リーグ金沢武士団の試合前セレモニーであいさつしました。

この日は、94-72で金沢武士団が勝利しました。

10月14日(土曜日)
金沢学院大学で開催された、山間地コシヒカリ「犀滝の香」「滝の精」をPRするイベントを訪れました。

10月14日(土曜日)
かなざわ総合市場起工式に出席しました。

10月11日(水曜日)
小粋なきもの倶楽部様より市立保育所に電子ピアノを寄贈いただき、感謝状を贈呈しました。

10月11日(水曜日)
広告景観協力賞の贈呈式を行いました。
この賞は、広告景観の向上のための本市の取組に積極的にご協力頂いた広告主への感謝の気持ちを表すものです。

10月10日(火曜日)
ひがし茶屋街の新花「万琴(まこと)」さんがデビュー前のあいさつで来訪しました。

10月10日(火曜日)
金沢市文化活動賞、経済活動賞、スポーツ文化活動賞の贈呈式を行いました。

文化活動賞受賞者の皆様

経済活動賞受賞者の皆様

スポーツ文化活動賞の受賞者の皆様

10月10日(火曜日)
金沢市農林漁業功労賞の贈呈式を行いました。

受賞された皆様

坂口昌優さん(ヴァイオリン)・般若佳子さん(ヴィオラ)による記念演奏

10月9日(月曜日)
金沢プライドウィークステージイベントに出席しました。

10月8日(日曜日)
児童館フェスティバルに出席しました。

10月7日(土曜日)
金沢市戦没者慰霊式を執り行いました。


10月7日(土曜日)
金沢湯涌福光線整備促進期成同盟会との意見交換会に出席しました。

10月7日(土曜日)
金沢職人大学校入学式に出席しました。

10月5・6日(木・金曜日)
長野県千曲市で開催された第183回北信越市長会に出席しました。


10月4日(水曜日)
魅力的な夜間景観の創出とまちの回遊性を高めるため、金沢駅通り線(金沢駅~武蔵交差点)に設置された彫刻作品や水路を照らす照明設備が完成し、ルキーナ金沢前で点灯式を行いました。

「The Sundial」

「FUGA」

「BREAKFAST」

「やかん体、転倒する」

10月4日(水曜日)
金沢ジュニア・ジャズ・オーケストラJAZZ- 21が、本市の友好交流都市・板橋区との交流ジャズコンサート等に出演するため出発のあいさつに来訪しました。

10月4日(水曜日)
市老人会連合会演芸大会が市文化ホールで開催されました。

10月3日(火曜日)
金沢北ロータリークラブ様より、創立50周年を記念して、市立小中学校に非接触体温計スタンド100台をご寄附いただき、感謝状を贈呈しました。