令和5年12月

12月28日(木曜日)
令和5年の仕事納め式を行いました。


12月26日(火曜日)
空き家の管理・活用推進のための協定を締結しました。今後は、NPO法人綴るにより、地域住民の交流や事業活動の場として空き家を活用するための事業が展開されます。

12月25日(月曜日)
金沢市音楽コンクール市長賞授与式を行いました。授与式終了後に、受賞者によるミニコンサートを開催しました。

声楽コンクール:福井県丸岡中3年生の山田実右さん

ピアノコンクール:星稜高校2年生の堀田夏稀さん

ヴァイオリンコンクール:東京藝術大学2年生の矢黒花枝さん

管打楽器ソロコンテスト:福井県北陸高校3年生の平本瑞葵さん

12月20日(水曜日)
デジタル化により業務の効率化や省資源化に成果のあった部署や職員を表彰しました。

12月20日(水曜日)
株式会社PFU様から先日のチャリティーコンサートのチャリティー収益金を「金沢市文化の人づくり基金」にご寄附頂き、感謝状を贈呈しました。

12月20日(水曜日)
金沢エナジー株式会社様から児童館に木製玩具をご寄附頂き、感謝状を贈呈しました。

12月20日(水曜日)
金沢に拠点を構えるアニメーションスタジオのトンコハウスジャパンが制作したアニメ「ONI 〜 神々山のおなり」が米国エミー賞の個人賞3部門を受賞しました。

金沢で制作活動をしている稲田雅徳さんはベスト・カラー・デザイン賞を受賞。生活で感じた金沢の色や風景が作品にも活かされていると話してくださいました。

12月19日(火曜日)
金沢青年会議所の卒業式で祝辞を述べました。

12月19日(火曜日)
株式会社金沢美術倶楽部および金沢美術商協同組合様より「金沢市文化の人づくり基金」に対するご寄附を頂き、感謝状を贈呈しました。

12月18日(月曜日)
姉妹都市の米国バッファロー市ネグリアバレエ団と交流のある中山芽バレエスタジオの皆さんが「くるみ割り人形」公演を前に来訪しました。

12月17日(日曜日)
加能ガニロボットコンテストを開催しました。

県内の小学校4〜6年生32チームが参加しました。

自分たちで製作・プログラミングした「カニ型ロボット」で、ミッションをクリアしてその点数やタイムを競うコンテスト。

石川県大会終了後に福井県と富山県の代表も加わって北陸大会も開催されました。

12月16日(土曜日)
第44回岡文化賞授与式を執り行いました。

優れた文化活動を行なった4つの中学校の部活動と7人の個人を表彰しました。

12月15日(金曜日)
駐新潟大韓民国総領事の権相熙(クォンサンヒ)氏が来訪しました。

12月10日(日曜日)
文化勲章受章者大樋陶冶斎氏お別れの会に出席しました。

12月9日(土曜日)
金沢市PTA研究大会でPTA活動の振興に貢献された方々に感謝状を贈呈し、祝辞を述べました。

12月9日(土曜日)
金沢市民芸術村で金沢の木育クリスマスビレッジを開催しました。木のゲーム、木のものづくり体験や演奏会などを通して、森林の魅力を伝えました。

12月6日(水曜日)
今年度、新たにミス加賀友禅に選ばれた2人が来訪しました。

12月6日(水曜日)
特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」に金沢市代表として出場した3選手からの結果報告。それぞれ卓球、フライングディスク、ボッチャの競技で金メダルに輝きました。

12月5日(火曜日)
技能五輪全国大会タイル張り部門で金賞を受賞した中橋タイルの隅優斗さんとフラワー装飾部門敢闘賞の正花園の加世綾音さんが報告のため来訪しました。

12月4日(月曜日)
香林坊東急スクエア内に新たにコワーキングスペースがオープンしました。

利用者同士が交流できるスペースも備え、金沢が新たなビジネスの拠点の地となることを期待します。

12月4日(月曜日)
保育所や児童施設でボランティア塗装をして頂いている石川県塗装工業会の皆様に感謝状を贈呈しました。今年で45回目となるご奉仕を頂きました。

12月4日(月曜日)
石川県消防団活動発表会で最優秀賞に選ばれた第二消防団の東啓秀さんから報告がありました。

12月4日(月曜日)
金沢ふらっとバスのEV(電気自動車)化に向けた実証運行に試乗しました。


12月2日(土曜日)
金沢市公民館職員連絡協議会創立70周年式典において講演を行いました。

12月2日(土曜日)
金沢市ともしび賞・ボランティア功労者厚生労働大臣表彰伝達式を執り行いました。地域の福祉活動の第一線で献身的にご尽力いただき、本当にありがとうございます。



12月2日(土曜日)
長町武家屋敷跡土塀の薦掛け出発式に出席しました。

長町武家屋敷界隈の薦掛け作業は、冬場の雪や凍結から土塀を保護するためのもので、金沢の冬の文化と言えます。昭和61年から実施しています。