災害に関する情報

このたび、令和6年9月に発生した能登豪雨により、お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災されました多くの皆様ならびに関係者の皆様にお見舞いを申し上げます。
現在、被災者の救済、被災地支援にご尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、本市としても、一日も早い復旧・復興に力をあわせ尽くしていく所存です。

金沢市長 村山 卓

令和6年9月能登半島大雨災害に関する情報

令和6年9月能登半島大雨災害義援金について 福祉政策課 電話076-220-2288

令和6年能登半島地震支援に関する情報

金沢市の災害対応状況

被災者生活支援総合窓口

金沢市被災宅地等復旧費補助金交付制度について【専用ダイヤル】076-220-2858

市内の住宅復旧など生活再建について

被災者生活再建支援災害弔慰金の支給

(終了しました※現ホテル避難者を除く)生活必需品の給与について生活家電の購入助成について

   【専用ダイヤル】076-220-2058

令和6年能登半島地震 支援制度のご案内フローチャート(PDFファイル:10.9MB)

住宅支援全般

住家に被害があった方について   住宅政策課 電話076-220-2553

り災証明・被災証明について    資産税課 電話076-220-2151

被災家屋の解体・撤去について 環境政策課 電話076-220-2304

金沢市被災木造住宅耐震改修工事費等補助制度について 建築指導課 電話076-220-2059

生活支援

(終了しました)能登半島地震における災害援護資金貸付制度について 生活支援課  電話076‐220-2292

能登半島地震災害義援金の配分について  福祉政策課  電話076-220-2288

災害ごみについて    環境政策課 電話076-220-2304

・水道や下水道の不具合について    企業局コールセンター  電話0120-328-117

・道路に関すること    道路管理課 電話076-220-2321

がけ地に関すること    がけ地対策室 電話076-220-2612

・道路に面するコンクリートブロック塀、石塀に関すること 建築指導課 電話076-220-2326

小・中学生の転校等について 教育総務課 電話076-220-2477

保育所・認定こども園等の入所について 保育幼稚園課 電話076-220-2299

令和6年能登半島地震で被災された方の保育料及び副食費の免除について    保育幼稚園課  電話076-220-2299

能登半島地震で被災された方の放課後児童クラブ利用料の減免について  子育て支援課  電話076-220-2285

能登半島地震に伴う各種証明書交付の手数料免除について 市民課 電話076-220-2241

能登半島地震による市税の申告・納付等の期限の延長や減免について
    個人市県民税、法人市民税、事業所税の申告など…  市民税課  電話076-220-2161
    固定資産税・都市計画税の申告など…  資産税課  電話076-220-2151
    市たばこ税、入湯税、宿泊税の申告など…  税務課  電話076-220-2171

能登半島地震で被災された方の国民健康保険料・医療費一部負担金の減免    保険年金課  電話076-220-2256

能登半島地震で被災された方の介護保険料・利用料の減免について 介護保険課 電話076-220-2264

能登半島地震により被害を受けた国民年金第1号被保険者への保険料免除について    市民課  電話076-220-2295

金沢市災害対策資金融資及び金沢市地震災害緊急地域活動費補助について    危機管理課  電話076-220-2366

医療や健康に関する支援・相談窓口(PDFファイル:979.8KB)  福祉健康センター総務課

能登半島地震に係る避難者の金沢市集団検診の受診 健康政策課 電話076-220-2730

市民農園の利用を希望される方へ 農業水産振興課 電話076-220-2213

市内で就農等を希望される方へ  農業委員会事務局 電話076-220-2223

事業継続支援

中小企業・小規模事業者総合応援窓口(資金繰り・補助金に必要な被害の証明書発行について)  産業政策課 中小企業・小規模事業者総合応援窓口 電話076-220-2108

・雇用・就労支援に関すること  商工労働課 電話076-220-2193

金沢市被災宿泊施設改修支援事業費補助金について    観光政策課 電話076-220-2194

・その他中小企業・小規模事業者支援に関すること  商工労働課 電話076-220-2193

   国・県の事業者支援施策について

被災地支援

救援物資の受付    生活物資支援班 電話076-220-2034

災害義援金    福祉政策課 電話076-220-2288

(終了しました)能登半島地震被災者への避難先駐車施設の提供    交通政策課  電話076-220-2038

(終了しました)金沢市内の食事提供のない宿泊施設に避難している方への支援 観光政策課  電話076-220-2194

被災地からの1.5次避難・2次避難に関するご相談  令和6年度能登半島地震 2次避難所/1.5次避難所運営事務局コールセンター  電話0120-266-755(受付時間 9時~18時)

広域避難された被災者のり災証明申請書の受付  資産税課 電話076-220-2151

令和6年能登半島地震にかかる無料入浴支援の実施について    石川県薬事衛生課  電話076-225-1441

能登のために、石川のために  応援消費おねがいプロジェクト  石川県戦略広報課

令和6年能登半島地震避難所支援ボランティア

あつまらんけ~のと!(情報提供、支援物資配布ほか)  金沢市社会福祉協議会  電話080-3745-8998

その他災害に関するお問い合わせ

災害対策本部(危機管理課) 電話076-220-2366

(夜間・休日)電話076-220-2121

・能登半島地震関連消費者相談専用ダイヤル
    石川県消費生活支援センター(9:00~17:00)    電話076-255-2319
    独立行政法人国民生活センター(10:00~16:00)    電話0120-797-188

災害時の「住まい」と「生活」の再建に向けて(内閣府)

令和6年能登半島地震による災害被災者の皆様への生活支援窓口案内(総務省行政相談センター)