よくある質問
- おくやみ手続案内窓口について教えてください。
- 氏名を変更(改姓、改名)する手続きを教えてください。
- 死亡届はどこに届出するのですか。また、持参するものは何ですか。
- 市役所の休みの日や時間外に婚姻などの戸籍の届出ができますか。
- 戸籍の届出日に戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)を発行してもらえますか。
- 新築、改築した住居の住所はどうなりますか
- 金沢市の住居表示地区を教えてください
- 自衛官になりたいのですが、どうしたらいいですか。
- 仮ナンバーが必要な場合は、どうしたらいいですか。
- 仮ナンバーの申請は、いつしたらいいですか。
- 仮ナンバーは、何日間借りられますか。
- 借りた仮ナンバーが盗難された(又は紛失した)のですが?
- 町名や地番が変わった証明を発行してほしいのですが?
- 金沢市の現住民基本台帳(現戸籍)に記載がないことを証明してほしいのですが?
- 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)はどこの窓口で取れますか。
- 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)を郵送で請求したいのですが
- 除籍謄本・抄本、改製原戸籍謄本・抄本はどこの窓口で取れますか。
- 市民センターの窓口はどこにありますか。
- 通知カードを紛失してしまいました。どのような手続きが必要でしょうか。
- 住民基本台帳カードを紛失してしまいました。どうすればいいですか。
- 休みの日に各種証明書を取ることができますか。
- 住民基本台帳カードの暗証番号を忘れてしまったのですが?
- 郵便局で住民票の写し等の証明書を取ることができますか。
- 除籍謄本・抄本、改製原戸籍謄本・抄本を郵送で請求したいのですが
- 所得証明書を郵送で請求したいのですが
- 住民票の広域交付とは何ですか。
- 身分証明書はどこの窓口で取れますか。
- 独身証明書はどこの窓口で取れますか。
- 資産証明、公課証明、評価証明書を郵送で請求したいのですが
- 納税証明書(市・県民税等)を郵送で請求したいのですが
- 身分証明書を郵送で請求したいのですが
- 独身証明書を郵送で請求したいのですが
- 課税証明書(市・県民税等)を郵送で請求したいのですが
- 婚姻届はどこに届出するのですか。また、持参するものは何ですか。
- 婚姻届について、どのように記入するのですか。
- 転出届をした後に転出しないことになった場合の手続きを教えてください。
- 官公署が発行した顔写真付きの証明書とは具体的に何ですか。
- 外国籍の方との婚姻届はどのように届出するのですか。
- 他の市区町村で住民票の写しなどの各種証明書を取りたいのですが。
- 金沢市以外へ引っ越し(転出)した場合、印鑑登録はどうなりますか。
- 窓口は何時から何時まで開いていますか。
- どのような時に、住民票コードを求められるのですか。
- 電子証明書の申請手続きには何が必要ですか。
- 電子証明書の申請手続きを代理人が行うことは可能ですか。
- 住民票コードの変更をしたいのですが、どうすればいいですか。
- 住民基本台帳カードとは何ですか。
- 住民基本台帳カードは、何に使えますか。
- 住民票コードとは何ですか。
- 住民票コードを忘れてしまったので教えてください。
- 金沢市内で引っ越しをした時の届出について教えてください。
- 海外から転入した時の届出について教えてください。
- 金沢市外から転入した時の届出について教えてください。
- 住民票コード通知票とは何ですか。
- 住民基本台帳ネットワークシステムとは何ですか。
- 現在登録中の印鑑とは別の印鑑を登録したいのですが?
- 登録している印鑑を紛失した場合の手続きについて教えてください。
- 印鑑カード(印鑑登録証)又は印鑑手帳を紛失したのですが?
- 金沢市内で引っ越した場合、印鑑登録の変更をする必要はありますか。
- 代理で印鑑登録の申請をすることはできますか。
- 印鑑登録の手続きについて教えてください。
- 印鑑登録証明書はどこの窓口で取れますか。
- 住民基本台帳を閲覧したいのですが?
- 戸籍の附票の写しを郵送で請求したいのですが
- 戸籍の附票の写しはどこの窓口で取れますか。
- 住民票の写しを郵送で請求したいのですが
- 住民票の除票は何年前までのものを取ることができますか。
- 住民票の写しはどこの窓口で取れますか。
- 転出証明書を紛失してしまった場合の手続きについて教えてください。
- 郵送で転出の届出をすることができますか。
- 金沢市外へ転出する時の届出について教えてください。
- 金融公庫借入の関係等で、まだ住んでいない所へ住民票は移せますか。
- 離婚届(協議による離婚)はどこに届出するのですか。
- 離婚届を勝手に出されるおそれがある場合、どうしたらよいですか。
- 離婚届(調停等の裁判離婚)はどこに届出するのですか。
- 戸籍から分かれて自己の戸籍をつくること(分籍届)はできますか。
- 本籍を移すときの手続き(転籍届)はどのようにするのですか。
- 入籍届(子の氏を父から母に変更するなど)はどのようにするのですか。
- 離婚しても婚姻していた時の氏をそのまま名乗ることはできますか。
- 離婚届について、どのように記入するのですか。
- 出生届はどこに届出するのですか。また、持参するものは何ですか。
- 戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)はどこの窓口で取れますか。
- 戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)を郵送で請求したいのですが
- 証明書コンビニ交付サービスで取得出来る証明書の種類を教えてください。
- 世帯変更があった場合の手続きを教えてください。
- マイナンバーとはなんですか。
- 子どももお年寄りもマイナンバーは必要ですか。
- マイナンバー制度が導入されると、住基カードはどうなるのですか。
- マイナンバーは変更できるのですか。
- マイナンバーを確認したい。どうすればよいでしょうか。
- マイナンバーは、誰が、どのように使うのでしょうか。
- マイナンバーが導入されると、行政手続きに添付書類が不要になるとのことですが、住民票や戸籍など、全て不要になるのですか。
- 国外へ転出して再度入国した場合、マイナンバーはどうなりますか。
- マイナンバーカードは何に使えるのですか。通知カードとの違いはなんですか。
- マイナンバーカードの申請はどのように行えばよいでしょうか。
- 子どもでもマイナンバーカードの申請は可能でしょうか。
- マイナンバーカードは必ず申請しなくてはならないのでしょうか。
- マイナンバーカードに有効期限はありますか。
- 証明書コンビニ交付サービスとはどのようなサービスですか。
- 証明書コンビニ交付サービスを利用するためにはどうしたらいいですか。
- 墓地を探しているのですが、市営墓地はありますか。
- 現在、市営墓地を使用しています。登録されている墓地使用者が死亡したのですが、何か手続きが必要ですか。
- 納骨堂の利用等の契約をする際に、注意することはありますか。
- 納骨してある遺骨を他のお墓に移したい(改葬)のですが、どうしたらいいですか。
- 金沢市には市営の斎場はありますか。
- 葬祭業者を利用せず、個人で葬儀及び火葬を行いたいのですが、どのように行えばいいですか。
- 斎場の使用料はいくらですか。