兼六園花便り 令和3年11月22日(1312号)

モミジ(令和3年11月22日撮影)
庭園は紅葉、黄葉に彩られています。童謡「もみじ」の赤や黄色の色様々にの歌詞を思い出します。
深紅色の“モミジ”を観ていると一枚一枚落ちていきます。苔の上には色鮮やかな散紅葉。
霞ヶ池の周辺、“中島(亀島)”の紅葉も雨にうたれて情緒があります。
“ドウダンツツジ”、ダンコウバイも色を添えています。

中島(亀島)

ドウダンツツジ
冬桜、十月桜は満開。真紅の“ことじ(椿)”、八重の純白の“サザンカ”も楽しめます。
オモト、マンリョウ、ナンテンなどのおめでたい実も梅林に。

ことじ(椿)

サザンカ
11月22日(月曜日)記
- 兼六園開園時間 10月16日から翌年2月末日まで午前8時から午後5時まで
- 早朝開園時間 11月 1日から翌年2月末日まで午前6時から
(このページは兼六園研究会会員 城森順子さんのボランティア協力により作成されています。)
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2033
ファックス番号:076-220-2030
お問い合わせフォーム